国立市地域福祉計画
国立市第二次地域福祉計画(案)についての最終答申が提出されました
(写真上)副市長(左側)に答申書を手渡す上松委員長(右側)
(写真下)副市長と、策定委員会の委員の皆様
平成29年2月14日に市長より諮問された「国立市第二次地域福祉計画(案)」について、平成30年2月13日に上松委員長より副市長に答申書が手渡されました。
「国立市第二次地域福祉計画(素案)」に対するご意見募集(パブリックコメント)(募集は終了しました)
下記ページで、「国立市第二次地域福祉計画(素案)」に対するご意見と、それに対する市の考え方を公開しています。
「国立市第二次地域福祉計画(素案)」に対するご意見募集(パブリックコメント)
国立市第二次地域福祉計画策定委員会
国立市第二次地域福祉計画を策定するため、委員会を開催しています。
委員名簿
委員氏名 | 役職等 | 選出区分 | |
---|---|---|---|
委員長 | 上松 剛 |
国立駅前訪問看護ステーション |
学識経験者等 |
林 大樹 | 一橋大学教授 | 学識経験者等 | |
丸山 晃 | 東洋大学助教 | 学識経験者等 | |
木藤 博之 |
社会福祉法人 国立市社会福祉協議会 事務局長 |
社会福祉法人の役員又は職員 | |
林 瑞哉 |
社会福祉法人弥生会 くにたち苑 施設長 |
社会福祉法人の役員又は職員 | |
本多 公恵 |
社会福祉法人 滝乃川学園 地域支援部 施設長 |
社会福祉法人の役員又は職員 | |
田村 文榮 | 介護保険被保険者 | ||
井上 晴菜 |
国立市しょうがいしゃ等協議会 もっとわかりやすい計画検討会 |
しょうがいしゃ又はその関係者 |
|
副委員長 | 山口 千恵子 | 国立市民生委員・児童委員協議会 | 民生委員 |
松浦 高明 | 市民委員 |
(敬称略)
(役職等は、平成29年5月1日現在)
第7回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成30年2月5日(月曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
1 第6回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
2 パブリックコメント、市民との意見交換会、国立市議会福祉保健委員会の報告について
3 最終答申(案)について
4 その他
第6回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年11月13日(月曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
1 第5回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
2 中間答申(案)について
3 パブリックコメント及び市民との意見交換会について
4 その他
【公開用】第6回国立市地域福祉計画策定委員会会議録(PDF:1MB)
第5回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年9月26日(火曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
1 第4回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
2 前回策定委員会の振り返り
3 福祉施策の考え方について
4 基本目標3・4について
5 計画の推進体制について
6 その他
【公開用】第5回国立市地域福祉計画策定委員会会議録(PDF:1.1MB)
第4回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年7月28日(金曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
1 第3回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
2 前回策定委員会の振り返り
3 第1次計画の評価について
4 基本目標1・2について
5 その他
【公開用】第4回国立市地域福祉計画策定委員会会議録(PDF:1.1MB)
第3回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年5月22日(月曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
1 第2回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
2 計画の基本理念案、構成案、施策目標案の検討
3 その他
【公開用】第3回国立市地域福祉計画策定委員会会議録(PDF:515.4KB)
第2回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年3月27日(月曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
- 第1回地域福祉計画策定委員会議事録の確認
-
第1次国立市地域福祉計画に関する評価について
(国立市地域福祉施策推進協議会答申) - 現状分析と課題の整理(国立市における地域福祉の現状)
- その他
【公開用】第2回国立市地域福祉計画策定委員会会議録(PDF:1MB)
第1回策定委員会(会議は終了しました)
開催日時:平成29年2月27日(月曜日)
開催場所:国立市役所3階 第1・2会議室
議題:
- 委嘱状交付
- 委員紹介
- 委員長、副委員長選出
- 諮問
- 地域福祉計画について
- その他
【公開用】第1回国立市地域福祉計画策定委員会会議録.pdf(PDF:697.1KB)
国立市第一次地域福祉計画(従前の計画)
【参考 従前の計画:「国立市第三次地域保健福祉計画」 】
(わかりやすい計画版)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 福祉総務課 地域福祉推進係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(3番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:152、408)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。