育児支援サポーター派遣事業

更新日:2023年07月14日

ファミリー・サポート・センター支援会員と育児支援サポーターの研修会を同時開催します!

育児支援サポーター派遣事業は、産前産後のご家庭に入り家事や育児をサポートする事業です。研修会参加終了後に登録していただき、支援が可能となります。

地域の子育て支援に参加してみませんか?

 

【育児支援サポーター資格の要件】

・国立市に居住する30歳以上の心身ともに健康な方

・育児支援サポーター派遣事業に熱意を有する方

 

(注)看護師、保健師、助産師、または保育士の資格を有する方で業務経験のある方については、受講を考慮しますのでお問い合わせください。

 

研修内容

ガイダンス、保育、心理、保健、救急など

令和5年度の研修会

育児支援サポーター派遣事業とは?

(イラスト)こんなときにご相談、ご利用ください

 産前(妊娠中)、産後のご家庭にサポーターさんが出向き、家事や育児のお手伝いをする事業です。こんなときにご相談、ご利用ください。

・ つわりがひどくて、上の子の食事が作れない。

・切迫流産、早産のきざしがあり安静が必要。

・手伝いをしてくれる人がいない。

・保育所の送迎込みで家事をしてほしい。

1.利用対象者

市内に在住し、以下に該当する方です。

・妊娠中から産後1年(多胎児は2年)までの間で、家事や育児の支援が必要な方

・利用できる時間内に、母子が在宅であること

・産前に母子健康手帳を取得し、産院等で受診をしている妊婦

2.利用期間

  • 産前(妊娠中)・産後を通して30日間(多胎児の場合60日間)
  • 妊娠中から出産後1年まで利用可能(多胎児の場合2年まで)
  • 1日2回に分けて利用が可能

3.申請方法

 産前から申請を受け付けます。育児支援サポーター派遣申請書をファミリー・サポート・センターに直接ご提出していただきます。来所が困難な場合はご相談ください。

(注)申請書はダウンロードのほか、ファミリーサポートセンターで受け取ることができます。

4.援助活動の内容

 <家事に関すること>食事の支度補助・洗濯・居室の掃除、食材・生活必需品の買い物など。

<育児に関すること>沐浴の補助、授乳、おむつ交換、上の子の保育施設への送迎など。

5.援助活動の目安

援助活動の目安
時間 内容
2時間

沐浴の補助、買い物(1キロメートル位まで)、掃除

または

掃除、食事の支度

または

上の子の園への送り(又は迎え)、 食事の支度

3時間

上の子の園への送り(又は迎え)、沐浴の補助、洗濯、食事の支度

4時間

上の子の園への送り、洗濯、掃除(2時間)、上の子の園への迎え、食事の支度(2時間)

6.利用料と利用できる時間帯

利用料
曜日 利用料
平日                      820円/1時間
日曜日・祝日                     1,000円/1時間

援助時間はいずれも午前8時から午後7時までの間になります。

  • 1時間を1単位とし、1日1回または2回の利用で合計4時間まで。
  • 利用は1時間から可能(最初の1時間に満たない利用でも1時間分の利用料がかかります) 。1時間を超える場合は30分単位で半額ずつ加算されます。
  • 年末年始(12月29日から1月3日)の援助は行いません。
  • 月ごとに利用者がサポーターに直接現金で支払います。

(注) サポーターの移動で交通費がかかった場合は実費をいただきます。

なお、利用を取り消した場合、以下の取消料が発生します。

  • 前日までに取り消し:無料
  • 当日取り消し:820円
  • 無断取り消し:1,000円

7.補償制度

 「サービス提供会員傷害保険」「賠償責任保険」「依頼子供障害保険」の3つ(合わせて地域子育て支援補償保険といいます。)の保険に加入し、保険料は市が負担します。

この記事に関するお問い合わせ先

ファミリー・サポート・センター



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(20番窓口)
電話:042-571-8322
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか