第12回地域猫セミナー
第12回地域猫セミナー
災害と人と猫。なぜ災害で猫は増えるか。
第12回のテーマは、「災害と人と猫」です。大きな災害の後、なぜ爆発的に猫が増えるのか、どのように対策を立てればいいのか。全国の被災地で活動し、経験を重ねている西澤ひと美氏、市内で地域猫活動を続けている後藤由美子氏の講師2名が対談形式で話し合います。
参加無料・事前申込不要ですので、当日直接会場へお越しください。
個別相談会もございます。
なお、チラシはページ下部からPDF形式でダウンロードできます。
日時 | 平成30年9月29日土曜日 午後1時30分から午後5時まで |
---|---|
場所 | 国立市役所3階 第1、第2会議室 詳細は下記リンクをご参照ください。 |
交通 | JR南武線谷保駅北口より徒歩7分 JR中央線国立駅からはバスをご利用ください。 バス4番乗り場から「国立泉団地」、「国立操車場」、「矢川駅」行きのバスにご乗車いただき「国立市役所入口」にて下車(所要時間約6分) 国立駅から徒歩でお越しの場合は約25分程になります。 |
内容 |
「災害と人と猫。なぜ災害で猫は増えるか。」というテーマで、災害後に増える猫に対してどのように対策を立てればよいかなどを対談形式で話し合います。 |
対象 | 市内外からどなた様でも参加できます。 |
持ち物 | 筆記用具があると便利です。 |
参加費 | 無料 |
申し込み | 不要 |
講師 | 西澤ひと美氏(一般社団法人 民間災害時動物救済本部 代表理事) 後藤由美子氏(国立地域猫の会 猫のゆりかご代表) |
関連情報
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
生活環境部 環境政策課 環境政策係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(16番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:135、136)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。