就学援助:5.よくある質問

更新日:2023年06月30日

申請に関して

 

質問 就学援助申請の際に、誰の分の所得証明が必要になりますか?

回答

世帯の中で収入がある方は全員必要です。パート収入、アルバイト収入、年金収入のある方も必要ですのでご注意ください。
ただし、1月1日現在の住所が国立市で確定申告がお済みの方については、所得を閲覧することの同意をもって所得の証明書類を省略することが可能です。
1月1日現在の住所が国立市以外の方は、世帯の中で所得がある方全員に係る課税(非課税)証明書をご提出ください。なお、発行可能な時期などについては、その時点で住んでいた区市町村にご確認ください。

質問 就学援助における世帯とは、どこまでの範囲ですか?

回答

基本的に、児童・生徒と住民票が同じ方を世帯としています。ただし、住民票が異なる場合でも、単身赴任などで別居している保護者の方は、児童・生徒と同一世帯としています。

質問 申請をしたいのですが、窓口のあいている時間に行くことができません。

回答

毎年4月の最終開庁日に、午後8時までの夜間受付を行いますのでご利用ください。年度途中の申請の場合や、どうしても都合がつかない場合には、担当までお問い合わせください。

質問 年度途中における家庭環境の変化(保護者の死亡、離職、離婚等)により、急に生活が厳しくなった場合は、認定されますか。

回答

認定される可能性があります。通常は、前年の所得をもとに判定されますが、前年と家庭環境が大幅に変化した場合は、現在の状況をもとにした判定を行う場合があります。この場合、当該年度中に一度非認定となった方も再度申請と判定を行うことが可能です。詳しくは担当までお問い合わせください。

認定された後に関して

質問 認定されたあとに、他にすることはありますか?

回答

就学援助における医療費の支給を申請される場合には、領収書等の提出が必要です。詳しくは、以下のリンク先のページをご覧ください。
その他の項目に関しては、経費の確認を学校と教育委員会の間で直接行い支給額を決定しますので、特に必要ありません。そのため、領収書などの提出は不要です。
なお、更新の対象の学年(小4、中1)の場合はあらためて就学援助自体の申請が必要となりますので、忘れずにご申請をお願いします。

質問 認定されましたが、いつ振り込まれますか?

回答

項目により異なります。学用品費などは、認定の通知が届いてから2週間程度で指定の口座に振り込みとなります。修学旅行費などは、学校に経費の確認をしますので、行事終了後約4か月後を目安に振り込みになります。詳しくは、以下のリンク先のページをご覧ください。

質問 修学旅行費などを、行事の前に支給してもらうことは可能ですか?

回答

修学旅行費や宿泊を伴う校外活動費、卒業経費などの行事に関連する項目は、行事実施後、経費を確認してからの支給になります。

その他の質問

質問 4月に申請をしましたが、給食費の請求が来ました(口座から引き落とされました)。給食費は払う必要がありますか?

回答

申請された後も、認定になるかどうかはわからないため、認定されるまでの間の給食費は払わなければなりません。認定になった場合は、認定日以降の給食費で既にお支払いの分は給食センターより払い戻しがあります。
ただし、前年度就学援助を受けていた方は、9月下旬までは給食費の請求がなされません。
なお、前年度就学援助を受けていた方が、今年度の申請をしなかった場合や、非認定となった場合は、7月までの4か月分の給食費を一括請求されることになりますので、ご注意ください。

質問 他市から引っ越してきました。引っ越し前は就学援助を認定されていましたが、もう一度申請が必要ですか?

回答

必要です。就学援助は市の事業ですので、市区町村によって基準や支給項目が一部異なります。そのため、本市で就学援助を受けるためには、再度申請をお願いします。
なお、以前お住まいの市区町村で、同一年度に既に支給された項目については、重複支給いたしません。(引っ越し前の市区町村で認定時に1年分支給された項目等)

質問 特別支援学級に在籍していますが、就学援助を受けることができますか?または、認定の基準に違い等がありますか?

回答

特別支援学級に在籍していて、就学援助を受けることは可能です。また、特別支援学級に在籍していることによる審査基準、支給金額及び支給項目に違いはありません。
なお、市内在住で市立小・中学校の特別支援学級に在籍している児童・生徒の保護者を対象にした「特別支援教育就学奨励制度」もあります。この制度については、以下のリンク先のページをご覧ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 教育総務課 学務保健係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:332、333)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか