市役所有料時間貸駐車場のご利用方法について
利用開始
庁舎駐車場は三井不動産リアルティ株式会社(三井のリパーク)が運営する有料時間貸駐車場です。
次の施設に用件のある方は、駐車場利用料が一定時間無料になりますので、ご利用の窓口でその旨をお申出ください。
なお、お申出いただけない場合には、一定時間無料の対象となりませんのでご注意ください。金額等は下表をご覧ください。
- 市役所
- 市民芸術小ホール
- 市民総合体育館
- 谷保第三公園有料施設 (テニスコート・野球場を有料で利用した団体及び個人の方)
満空情報
庁舎駐車場料金表
- 下記施設をご利用の方は、入庫時間から起算した時間分の割引サービスが適用されます。
運営時間 |
24時間利用可能(年中無休) |
|
利用料金
|
午前8時から午後10時:25分 200円 |
|
午後10時から午前8時:60分 100円 |
||
入庫後24時間以内 最大 800円
|
||
無料措置対象者
|
1時間無料 |
市役所窓口利用者等
|
2時間無料
|
市民芸術小ホール、市民総合体育館利用者、谷保第三公園有料施設(テニスコート・野球場)利用者
|
|
利用時間無料
|
しょうがいのある方・要介護者等
|
|
市が実施する事業や会議の参加者
|
||
緊急自動車、機材等搬出車両、工事用車両 |
||
無料処理について
|
平日開庁・開館時 |
国立市役所の各窓口をご利用の方は各窓口へ駐車券をご提示ください。市民芸術小ホール、市民総合体育館をご利用の方は、ご利用のの際に各施設の受付窓口へ駐車券をご提示ください。
|
夜間・休日等 |
市役所東側警備員室窓口で受け付けます。 |
利用方法
- 駐車場入場口で駐車券をお取りいただくとバーが上がりますので、ご入場ください。
- 市役所に用件のある方は、用件が終わりましたら各窓口へ駐車券をご提示ください。 市民芸術小ホール、市民総合体育館、谷保第三公園有料施設(テニスコート・野球場)に用件のある方は、利用の際に市民芸術小ホール、市民総合体育館の受付窓口へ駐車券をご提示ください。各職員が無料認証機にて無料処理いたします。
- 駐車場退場口で駐車券を精算機に挿入し、表示された金額をお支払いください。
庁舎駐車場案内図
下記PDFをご参照ください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
行政管理部 総務課 庶務管財係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(34番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:251、252、246)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。