赤十字活動(日本赤十字社東京都支部国立市地区)

更新日:平成28年7月14日

概要

 国立市は日本赤十字社東京都支部国立市地区として位置づけられており、地域内の赤十字活動や国内、国際赤十字活動の支援を行っています。

市内での取組み

 国立市地区では、国内外の赤十字活動に必要な活動資金の募集や手術時の輸血等で使用するための献血を実施するほか、国立市赤十字奉仕団が地域内でボランティア活動を行っています。
 またご希望により、各講習会(救急法・家庭看護法・幼児安全法など)や高齢者健康教室(にこにこ健康教室)を開催します。

活動内容

赤十字活動資金の募集

 日本赤十字社は、会員募集月間である5月中に活動資金の募集を行っていますので、お近くの推進委員や協賛委員(自治会・民生委員・赤十字奉仕団員など)が募集に来ましたら、ご協力をお願いします。なお、募集を行う者は、必ず「赤十字協賛委員」のバッジを身に着けていますので、不審者の募金訪問にはお気をつけください。
 また、活動資金の募集は年間を通して行っておりますので、募金・寄付のご希望がありましたら下記窓口までお持ちください。
(日本赤十字社の会員:年間500円以上活動資金として募金している方)

献血

 年数回、市役所や市内の事業所等で行っているほか、年間を通じ献血ルームでも献血を行っています。献血者数は若者を中心に年々減少しています。ご協力をお願いします。

国立市赤十字奉仕団

 国立市赤十字奉仕団は、市内で災害訓練や献血、福祉施設のボランティアなどを行うほか、市内で行われる様々なイベントに参加するなど、幅広い活動を行っているボランティア団体です。市内在住で健康な方ならどなたでも入団できますので、ご希望の方は下記までお問い合わせください。

青少年赤十字

  国立市地区では、市内の青少年が車いす体験や救急法の学習、福祉施設の訪問のほか、市内で行われる様々なイベントへの参加など、幅広い活動を行っています。3歳から18歳程度で活動に興味のある方は、下記までお問い合わせください。

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
健康福祉部 福祉総務課 地域福祉推進係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:796、797)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム