移動交通手段に関するアンケート調査結果について

更新日:平成28年7月1日

国立市 移動交通手段に関するアンケート調査結果について

 高齢者などの移動困難者の方にとって交通手段をより利用しやすいものとするため、福祉に関わる公共交通利用の実態やサービスニーズを把握し、今後の福祉施策に反映させることを目的として実施したアンケート調査結果をまとめましたので、お知らせします。
 アンケート調査結果報告書は、市役所1階市民相談コーナー、福祉総務課窓口、公民館、中央図書館、北・南市民プラザでも閲覧できます。

  • 調査対象:市内在住の65歳以上の方から居住地域を考慮した上で無作為抽出した1,000人
  • 調査方法:調査票を郵送配布、郵送回収
  • 調査期間:平成22年9月6日から9月30日
  • 回収結果:回収数678件(回収率67.8%)

移動交通手段に関するアンケート調査結果(PDF:204.3KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
健康福祉部 福祉総務課 地域福祉推進係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:796、797)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。