市立小学校道徳科教科用図書の採択
平成30年度使用小学校用教科用図書の採択結果について
平成29年8月28日 国立市教育委員会採択
このことについて、平成29年8月28日開催の第8回教育委員会定例会において、平成30年度から平成31年度使用「特別の教科 道徳」教科用図書が、以下のとおり採択されましたのでお知らせいたします。
- 教科書名 新しい道徳
- 出版社名 東京書籍株式会社
- 採択理由(抜粋)
- 分量や構成、内容のバランスが良い。
- 1時間の問題解決的な学習の流れや方法を示すページがあって、考える道徳を意識して作られている。
- 構成がシンプルな分、教員にとっても工夫を凝らした指導が行える。
(注)採択理由の詳細は、国立市ホームページに掲載の「第8回定例会」をご覧ください。
(国立市ホームページ→「国立市教育委員会」→「教育委員会について」―「会議録の閲覧」→「教育委員会会議録(平成29年度)」―「第8回定例会」)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 教育指導支援課 指導支援係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(43番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:335、338)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。