「グローバルカフェ」について
令和4年度第5回 「グローバルカフェ」を開催します!

令和4年度第5回目のグローバルカフェのテーマは、
「世界の伝統衣装」です!
留学生から、出身国の伝統衣装について紹介してもらいます。
海外の文化に興味がある方、英語に興味がある方、
是非一緒にお話しませんか♪
留学に興味がある方、英語でコミュニケーションとってみたい方に
グローバルカフェはぴったりです!
海外に行けない今だからこそ、グローバルカフェで海外体験をしてみましょう!
(換気・消毒・体調確認・人数制限など、新型コロナウイルス
感染防止対策を十分にとり実施します。)
日時
令和5年2月5日(日曜日)午後4時半から6時半まで(予定)
場所
Cafeここたの(富士見台1-7-1)
(新型コロナウイルス感染拡大状況によってはオンライン開催(zoom)に
になる場合があります。)
内容
留学生出身国の「伝統衣装」について紹介
楽しいゲーム
留学生とのフリートークタイム
飲み物、菓子付き
対象
市内在住・在学の中高生
定員
10名(申込先着順)
参加費
100円(当日に徴収します)
(オンライン開催の場合は無料)
申込先
令和5年1月13日(金曜日)より、以下まで電話またはメールでお申し込みください。
NPO法人くにたち富士見台人間環境キーステーション
Cafeここたの
電話 042(573)9433 (受付:水曜日を除く午後6時から8時まで))
この事業は、市民からの寄付により世界を舞台に活躍する人材を育成することを目的として設立された、「国立市RHグローバル人材育成基金」を活用し、実施します。
令和4年度第1回グローバルカフェの様子(PDF:373.6KB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
子ども家庭部 児童青少年課 児童・青少年係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(18番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:195、198、324)
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。