自治会・町内会について

更新日:平成28年12月21日

自治会・町内会に加入しましょう!

「自治会」は、同じ地域に住む人たちが、住民相互の交流や親睦、安全・安心な生活環境の確保などを目的に、さまざまな活動をしている「自主的に運営されている住民組織」です。災害など「もしも」の時は、行政サービスだけでなく、地域住民の皆さんによる助け合いが欠かせません。

国立市内には、現在70を超える数の自治会があり、それぞれの自治会でお祭りなどの地域交流や、防災対策、防犯灯の設置・維持管理、地域清掃などを行っています。ご近所の方々と、情報を共有し、助け合い・協力し合い、安心で安全な住みよい町づくりにするために、自治会・町内会に加入しましょう!自治会・町内会へ加入を希望する方は、下記までご連絡ください。

自治会に加入しましょう!(PDF:224.7KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
生活環境部 まちの振興課 コミュニティ・市民連携係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:176、191、193)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。