第1回サウンディング調査の実施(終了しました)
包括管理事業について
包括管理業務委託は、保守・点検などの管理業務を個別に発注し実施するのではなく、まとめて、包括的に行うことでサービスの向上等を図る事を目的としています。
国立市では、特に事例が多い公共建築物の包括管理業務について、先進自治体の実例を検証しながら、国立市に適した保守・点検・管理(修繕や工事に関係するものを除く)の包括管理事業の制度構築を図っていきたいと考えております。
第1回サウンディング調査の結果公表(意見主旨)
第1回サウンディング調査には多くの方にご参加いただき、ご意見を頂きましたので対話内容について公表いたします。
なお、知的財産保護の観点から参加事業者の方にご承諾を得た内容のみ公表いたします。
第1回サウンディング結果(国立市)(PDF:162.9KB)
第1回サウンディング調査の概要
1.調査の目的
包括管理事業の実施にあたっては、市内外問わず民間事業者の皆様の意見をお聞きし、より効率的かつ効果的な事業となるよう制度設計を進めていく事が重要であると考えています。
そこで、別紙でお示しする国立市における包括管理事業について対話させていただくため、調査を実施します。
なお、今回の調査は市が現在検討中の制度に対するものであり、実施に対する調査ではありませんのでご注意ください。実施にあたっては後日、改めてサウンディング調査を実施する予定です。
2.調査概要
(1)調査実施期間
平成30年1月29日(月曜日)から2月6日(火曜日)
(2)対話場所
国立市役所 会議室
(3)対象者
本事業に関心がある法人または法人のグループ
(4)参加申し込み期間・方法
申込期間:平成30年1月16日(火曜日)から1月29日(月曜日)17時まで
申込方法:「エントリーシート」を政策経営課資産活用担当まで電子メールで送信してください。
注意事項:このページ下段の「お問い合わせフォーム」からは応募できませんので、調査実施要領「7.事務局」に記載のメールアドレスまでお願いします。
3.実施要領等
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
政策経営部 資産活用担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:327)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。