【新型コロナウイルスワクチン】副反応などの情報
接種後に現れる症状について
ワクチン接種後は、接種会場で15分以上は様子を見てください。
(注)過去にアナフィラキシーを含む、重いアレルギー症状を起こしたことがある方や、採血等で気分が悪くなったり、失神等を起こしたことがある方は、30分ほどお待ちください。
すぐに現れる可能性のある症状
- 急性アレルギー反応「アナフィラキシー」
起こることはまれですが、 接種後にもしアナフィラキシーが起こっても、すぐに対応が可能なよう、ワクチン接種会場や医療機関では、適切な医療体制を整備しています。
- 血管迷走神経反射
誰にでも起こる可能性がある立ちくらみ等の反応で、通常、横になって休めば自然に回復します
数日以内に現れる可能性のある症状
発現割合 | 症状 | |
---|---|---|
- | ファイザー社 |
武田/モデルナ社 |
50%以上 |
接種部位の痛み、疲労、頭痛 |
接種部位の痛み、疲労、頭痛、筋肉痛 |
10-50% |
筋肉痛、悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ |
関節痛、悪寒、吐き気・嘔吐、リンパ節症、発熱、接種部位の腫れ、発赤・紅斑 |
1-10% |
吐き気、嘔吐 |
接種後7日目以降の接種部位の痛みや腫れ、紅斑 |
発現割合 | 症状 | |
---|---|---|
- |
ファイザー社 オミクロン株対応2価ワクチン |
武田/モデルナ社 オミクロン株対応2価ワクチン |
50%以上 |
接種部位の痛み(87.6%) 疼痛(85.1%) 全身症状(60.3%) 倦怠感(51.1%) |
接種部位の痛み(91.8%) 疼痛(89.8%) 全身症状(71.6%) 倦怠感(65.8%) 頭痛(52.9%) |
10-50% |
頭痛(43.4%) 熱感(23.8%) 37.5度以上の熱(23.4%) 腫脹(16.5%) 発赤(14.7%) 鼻水(13.3%) 硬結(12.3%) かゆみ(12.1%) 38度以上の発熱(10.9%) |
37.5度以上の発熱 (34.9%) 熱感(28.4%) 腫脹(22.7%) 発赤(21.6%) 38度以上の発熱(18.7%) 鼻水(16.4%) 硬結(12.7%) |
1-10% |
|
かゆみ(3.6%) |
(注)厚生労働省が作成した下記資料をもとに作成しています。
接種後の注意点(オミクロン株対応ワクチン接種後)(PDF:707.3KB)
オミクロン株対応2価ワクチン接種後の健康状況調査中間報告(4)(3月10日報告)
国立市内の副反応疑い報告の状況
件数 | 8件 (うち、入院など症状の程度が重いもの:2件) |
---|---|
主な症状 | 血管迷走神経反射など |
(注)ワクチン接種後の副反応が疑われる事例は、厚生労働省から都道府県を通じて市区町村へ情報提供されます。
副反応疑い報告の概要については、下記リンク先をご覧ください。
10代・20代の男性の接種について
ごくまれではあるものの、ワクチン接種後に軽症の心筋炎や心膜炎が報告されています。接種後数日以内に胸の痛みや動悸、息切れ、むくみ等の症状があらわれたら、速やかに医療機関を受診してください。
心筋炎・心膜炎の発症者は、ファイザー社及びモデルナ社のワクチンいずれも、10代・20代の男性の報告頻度が他の層と比べて高いという傾向にあり、ファイザー社よりもモデルナ社の場合の方が、ワクチン接種後の心筋炎・心膜炎が高い頻度で報告されています。
これらのことから、1回目にモデルナ社のワクチンの接種を受けた方も、2回目にファイザー社のワクチンの接種を受けることができます。
2回目接種でファイザー社ワクチンを希望する方は、東京都の大規模接種会場をご利用ください。詳細はこちら。
上記についての詳細は、下記ページをご覧ください。
新型コロナワクチンQ&A・心筋炎について(厚生労働省ホームページ)
新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について(厚生労働省)(PDF:613.1KB)
副反応に関する最新の情報について
最新の情報は下記リンク先でご確認いただけます。
厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)(厚生労働省ホームページ)
新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚生労働省ホームページ)
予防接種健康被害救済制度について
予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、しょうがいが残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
詳細は、下記リンク先をご覧ください。
副反応などの症状が出た場合の相談先
ワクチン接種後に体に異常があるときは、接種を受けた医療機関、かかりつけ医、または下記までご連絡ください。
■東京都新型コロナウイルスワクチン相談センター
電話:03-6258-5802
(土・日曜・祝日を含む24時間対応)
厚生労働省が作成した下記案内も合わせてご覧ください。
新型コロナワクチンを受けた後の注意点の案内(厚生労働省)(PDF:638.7KB)
新型コロナワクチン接種のお知らせ(厚生労働省)(PDF:3.2MB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
新型コロナワクチン予約・案内センター
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(28番窓口)
市役所のご案内
電話:042-505-4114
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。