自主活動グループ応援派遣「エール」

更新日:2023年06月30日

地域の介護予防自主グループ活動の活性化を目的として、グループメンバーを元気にしたい、グループ活動をもっと充実させたい、メンバーの参加を維持していきたい団体を、専門職(理学療法士、歯科衛生士など)が訪問します。

(注)普段の活動で講師を依頼しておらず、運動の仕方や取り組み方法にアドバイスが必要な団体が対象です。

自主活動グループ応援派遣「エール」
日時 令和6年2月までの各団体の活動日で、1時間から1時間30分程度(応相談)
場所 各団体の活動場所
対象 65歳以上の市民5名以上で構成され、介護予防に資する活動をしている団体
定員 10団体(申込先着順、1団体につき1回限り)
申込 問い合わせ先まで電話または窓口にてお申し込みください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援センター



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(2番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2123(直通)、042-576-2111(内線:153、169、185、187)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか