国立市障害者センターについて
国立市障害者センター
心身障害者の自立と社会参加を支援する施設です。
住所 | 国立市富士見台2-1-32 |
---|---|
電話 | 042-573-3344 |
ファクス | 042-577-0379 |
開館時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
開館日 | 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) |
障害者自立促進事業
障害者の方が、地域の中で自立していくための援助をするとともに、市民とふれあいの場づくりの事業を行っています。
知的障害者通所更生施設「あさがお」
知的障害者福祉法に基づき、15歳以上の知的障害者の方を受け入れ、生活学習活動や作業活動などの援助を行っています。
国立市障害者就労支援事業
平成23年4月より、国立市障害者センターから国立市役所にしょうがいしゃ就労支援事業が移管されました。
詳細についてはしょうがいしゃ就労支援事業のページへ
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 しょうがいしゃ支援課 相談支援係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(5番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2121(直通)、042-576-2111(内線:148、179、405)
ファクス:042-573-1102
お問い合わせフォーム