育児教室

更新日:令和4年8月9日

 

 

楽しくスタート 離乳食講座

離乳期は、「食べ方」だけでなく、「食べる楽しさ」や「食べる意欲」も身につけていく時期です。これらは、ご家族と一緒に心地良い空間の中で安心して食べることによってはぐくまれていきます。離乳食講座では、気持ちを楽にして離乳食を進められるようにポイントをお話します。ぜひご参加ください!

離乳食講座は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を一部変更して実施します。(試食はありません)

対象

おおむね5から6か月になるお子さんの保護者の方(託児はありません。)

離乳食講座は、お子さんを抱っこしながら参加していただきます。

申込方法

子育て支援課子ども保健・発達支援係(保健センター内)まで電話でお申込ください。

保護者2名以上の参加を希望される方は申込時にご相談ください。

コロナウイルス感染状況や申し込み状況によっては、大人2名以上での参加をお断りする場合もございます。

会場

国立市保健センター1階

日時等

いずれの日も午後1時15分から1時45分

お申込人数が多いときは午後2時から2時30分でご案内する場合があります

令和4年度

生年月日 実施日

令和3年10月16日から11月15日

令和4年4月1日(金曜日)

令和3年11月16日から12月15日

令和4年5月6日(金曜日)

令和3年12月16日から令和4年1月15日

令和4年6月3日(金曜日)

令和4年1月16日から2月15日

令和4年7月1日(金曜日)

令和4年2月16日から3月15日

令和4年8月5日(金曜日)

令和4年3月16日から4月15日

令和4年9月2日(金曜日)

令和4年4月16日から5月15日

令和4年10月7日(金曜日)

令和4年5月16日から6月15日

令和4年11月4日(金曜日)

令和4年6月16日から7月15日

令和4年12月2日(金曜日)

令和4年7月16日から8月15日

令和5年1月6日(金曜日)

令和4年8月16日から9月15日

令和5年2月3日(金曜日)

令和4年9月16日から10月15日

令和5年3月3日(金曜日)

 開始時間の5分前にはお集まりください。

令和4年度「楽しくスタート!離乳食講座」(PDF:346.3KB)

離乳食フェア

同日開催の離乳食フェアは、育児相談予約者のみを対象とし、内容を一部変更して実施します。(試食はありません)

 

対象者:育児相談予約者のみ

場 所:保健センター2階の広場にて行っています。

日にち:育児相談と同日開催

内 容:離乳食の展示やレシピ紹介

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
子ども家庭部 子育て支援課 子ども保健・発達支援係


住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5(保健センター内)
施設のページ
電話:042-574-3311
ファクス:042-574-3930
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。