令和3年 国立市成人式について
令和3年 国立市成人式のお知らせ【開催終了】
国立市では、下記のとおり成人式を実施しました。
今回の成人式について、式典の模様を期間限定で動画配信しています。以下のリンクからご覧ください。
なお、配信期間は2月28日までとなります。
日程
令和3(2021)年1月11日(月曜日・祝日)
式典は、午前と午後の2回に分けて行います。(式典の内容は同一です。)
時間
第1回:午前10時30分から午前11時まで(午前9時30分開場)
第2回:午後1時30分から午後2時まで(午後0時30分開場)
新型コロナウイルス感染症対策のため、参加回については、市内公立中学校区を参考とし、現在お住まいの住所(または通っていた中学校)により指定させていただきます。
参加回 | 対象区域 |
第1回 | 国立第二中学校の出身または学区域にお住まいの方、国立市外にお住まいの方 |
第2回 |
国立第一中学校、国立第三中学校の出身または学区域にお住まいの方 |
対象区域は、こちらもご参照ください。⇒小・中学校学区域
指定の参加回以外での参加も可能です。(両方に参加することはできません。)
式典当日に案内状をご持参ください。なお、指定回以外での参加の方も、事前連絡は不要です。
会場
くにたち市民総合体育館(国立市富士見台2-48-1)
対象
平成12(2000)年4月2日から平成13(2001)年4月1日生まれの新成人
新成人とその保護者の方へ
- 例年実施しているケーキパーティは実施しません。
- 式典前後の飲食を伴う行動はお控えください。
- 式典終了後、密にならない行動をお願いします。
- 式典当日は、手話通訳を行う予定です。
- 案内状は、12月上旬に国立市教育委員会から対象者あてに送付しました。式典当日に必ず案内状をご持参ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、当日はマスクの着用をお願いいたします。また、発熱や体調不良のある方は参加をご遠慮ください。
- 当日は、入場の際、検温を実施しますので、ご協力をお願いいたします。37.5度以上の発熱が認められる場合は入場できません。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、会場への保護者の入場は原則お断りさせていただきます。ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。(なお、介助等の理由により入場を希望される方は、事前に生涯学習課までご相談いただくか、当日受付でお申し出ください。)
- 当日は最低限の人員で式典を運営いたしますので、式典の円滑な運営にご協力をお願いいたします。
- 車でのご来場はご遠慮ください。
- 式典参加後、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状が生じた場合は、市へお知らせください。
会場(運営)側の対応
- 出入口等に手指消毒液を設置します。
- 入れ替え時に座席等の消毒を行います。
- サーキュレーター等を使用した換気を実施します。
- 座席の間隔を空けています。
- 市職員はマスクを着用するほか、必要に応じフェイスシールド、手袋を使用します。
- 感染予防の観点から、来賓等の人数を大幅に減らしたほか、式典の運営も最低限の人員で行います。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。