国保温泉センターの割引利用券の配布について
国保温泉センター割引利用券を配布します
国立市国民健康保険に加入している方に、国保温泉センター(契約温泉施設)の割引利用券を配布します。
実施期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
(注)年末年始・メンテナンス等により休館日や営業時間等に変更が生じる場合がございます。入館料金や施設の詳細等、ご利用の際は施設のホームページ等をご確認ください。
申請方法
下記のいずれかの書類を持参のうえ、お近くの配布場所までお越しください。
(注)枚数に限りがあるため、なくなり次第配布終了となります。
- マイナポータルの資格情報確認画面
- 資格情報のお知らせ(資格情報通知書)
- 資格確認書
- 有効期限内の国民健康保険被保険者証
配布場所
・市役所1階11番窓口 保険年金課 国民健康保険係
・北市民プラザ
・南市民プラザ
・国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
利用方法
割引利用券に必要事項をすべてご記入の上、割引利用券と利用人数分の上記「申請方法」記載の書類を受付に提示してください。1枚につき、国保加入者3名[大人(中学生以上)・小学生合わせて]まで利用可能です。
檜原温泉センター「数馬の湯」
所在地 |
東京都西多摩郡檜原村2430 |
---|---|
電話番号 | 042-598-6789 |
営業時間 |
10時から19時(受付は営業終了1時間前まで) |
休館日 |
毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 |
終日(入館料金より) 大人(中学生以上)250円割引・小学生200円割引・未就学児無料 |
奥多摩温泉「もえぎの湯」
所在地 |
東京都西多摩郡奥多摩町郡川119-1 |
---|---|
電話番号 | 0428-82-7770 |
営業時間 |
4月から11月:10時から20時 12月から3月:10時から19時(受付は営業終了1時間前まで) (注)入場制限がある場合がございます。詳しくは施設HPまたは施設にお問い合わせください。 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 |
3時間(入館料金より) 大人(中学生以上)250割引・小学生200円割引・未就学児無料 超過料金あり(1時間毎) |
秋川渓谷「瀬音(せおと)の湯」
住所 | 東京都あきる野市乙津565番地 |
---|---|
電話番号 | 042-595-2614 |
営業時間 | 10時から22時(受付は営業終了1時間前まで) |
休館日 |
毎週火曜日(繁忙期は変更あり) |
料金 |
3時間(入館料金より) 大人(中学生以上)200円割引・小学生200円割引・未就学児無料 超過料金あり(1時間毎) |
生涯青春の湯「つるつる温泉」
住所 | 東京都西多摩郡日の出町大久野4718番地 |
---|---|
電話番号 | 042-597-1126 |
営業時間 | 10時から20時(受付は営業終了1時間前まで) |
休館日 | 第3火曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 |
3時間(入館料金より) 大人(中学生以上)200円割引・小学生100円割引・未就学児無料 超過料金あり(1時間毎) |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保険年金課 国民健康保険係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(11番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2124(直通)、042-576-2111(内線:121、122)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月02日