女性のための電話による夜間・休日女性相談
令和2年4月より相談の受付時間を変更します
国立市在住の女性が、必要な時に相談できるように、市役所閉庁後、及び閉庁日に国立市在住の女性のための電話相談を行っています。
女性が抱える以下のようなご心配事やご事情について、是非ご相談ください。
- ご自身についてのこと
- ご家族についてのこと
- 話を聞いてほしい
- 日中は仕事等があり相談に行くことができない
- 外出できないので電話で相談したい
相談時間
令和2年4月より
月曜日・水曜日・金曜日:午後7時から午後9時45分
土曜日・日曜日・祝日:午後5時から午後9時45分
(注)火曜日・木曜日・年末年始は休止します。
電話相談の未実施日に、ご相談をお急ぎの場合は「よりそいホットライン」へご連絡をお願いいたします。
電話番号:0120-279-338
令和2年3月まで
- 月曜日から金曜日:午後7時から午後10時
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年の1月3日):午後5時から午後10時
(注)受付は終了時間の15分前まで
対象
・国立市内在住の女性
受付電話番号
相談受付電話番号 070‐2632‐1078
(注)電話番号をお確かめの上、お電話ください。
令和2年4月より、電話相談の未実施日に、ご相談をお急ぎの場合は「よりそいホットライン」へご連絡をお願いいたします。
電話番号:0120-279-338
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係(男女平等・女性支援担当)
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(3番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:403)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム