第二小学校改築マスタープラン連絡協議会について

更新日:平成30年9月12日

2015(平成27)年5月に策定した「国立市公共施設保全計画」における第二小学校の本校舎棟の耐用年限は2022(平成34)年度末となっています。
児童をはじめとした利用者の安全を確保するため、耐用年限の迫った学校施設を改築することとしました。改築に向けた検討を行う組織として、学校関係者や保護者、地域の方々、行政、学識経験者により組織される「第二小学校改築マスタープラン連絡協議会」を設置しました。

第二小学校改築マスタープラン連絡協議会報告書

2018(平成30)年7月から2019(平成31)年3月まで計10回の連絡協議会を開催し、各委員が自由に意見交換しながら、議論を重ねました。その成果を報告書としてまとめましたのでお知らせいたします。
今後本報告書を踏まえ、マスタープランの策定に向け取り組みを進めてまいります。

第二小学校改築マスタープラン連絡協議会報告書1(目次から四章平面計画の検討まで)(PDF:12.4MB)

第二小学校改築マスタープラン連絡協議会報告書2(五章検討経過の報告前半)(PDF:15.5MB)

第二小学校改築マスタープラン連絡協議会報告書3(五章検討経過の報告後半)(PDF:16MB)

第二小学校改築マスタープラン連絡協議会だより

連絡協議会での検討経過をみなさまにお知らせするため、「第二小学校改築マスタープラン連絡協議会だより」を発行しています。
なお、このおたよりは学校を通じて児童・保護者にもお配りしています。

第1号(平成30年8月発行)(PDF:618.1KB)

第2号(平成30年12月発行)(PDF:722.8KB)

第3号(平成31年2月発行)(PDF:598.4KB)

第4号(令和元年5月発行)(PDF:1MB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
教育委員会 教育総務課 教育施設担当


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:325)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。