「国立第二小学校改築マスタープラン(案)」に対するご意見募集について(終了)

更新日:令和元年6月14日

意見募集は終了しました。

「国立第二小学校改築マスタープラン(案)」に対するご意見募集について(終了)の概要
案件名 「国立第二小学校改築マスタープラン(案)」に対するご意見募集について(終了)
意見の募集期間 意見募集は終了しました。
担当課 教育総務課

意見募集の結果について

「国立第二小学校改築マスタープラン(案)」に対し多くのご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。お寄せいただいたご意見と市の考えを公表いたします。

ご意見の総数

6件

意見募集の結果

国立第二小学校改築マスタープラン(案)についての意見募集の結果(PDF:1.2MB)

ご意見募集期間

6月14日(金曜日)から7月4日(木曜日)まで

意見募集の方法

提出場所

市ホームページ、市役所(3階 教育総務課、1階 情報公開コーナー)、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ、北市民プラザ、南市民プラザ

提出方法

意見内容を簡潔にまとめ、7月4日(木曜日)までに住所・氏名・連絡先をご記入のうえ(書式自由)、持参、郵送、ファクスまたは、Eメールで下記へご提出ください。

(注)いただいたご意見は、個人が特定できない形で公表する場合があります。また、ご意見に対して直接の回答はいたしませんので、あらかじめ、ご了承ください。

提出先・お問い合わせ

教育委員会 教育総務課 教育施設担当



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:325)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム

メールアドレス : sec_kyosomu@city.kunitachi.lg.jp

 

▼以下より、ダウンロードをお願いします。

国立第二小学校改築マスタープラン(案)その1(目次から第二章現状の把握まで)(PDF:18.7MB)

国立第二小学校改築マスタープラン(案)その2(第二章現状の把握から第七章平面計画まで)(PDF:15.9MB)

国立第二小学校改築マスタープラン(案)その3(第八章連絡協議会での検討経過)(PDF:18.8MB)

国立第二小学校改築マスタープラン(案)説明会の開催について

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。