総合教育会議
平成27年4月1日に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が施行され、地方公共団体に総合教育会議が設置されることになりました。
総合教育会議は、市長が召集し、市長と教育委員会とが教育政策について協議・調整する場です。これにより、市長が教育行政に果たす責任や役割が明確になり、公の場で教育政策について議論することが可能になります。さらに、市長と教育委員会が協議・調整することにより、これまで以上に両者の連携が図られ、より教育政策の推進が可能になります。
開催日程
開催日 | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
第1回 |
6月21日(火曜日) |
午後1時から |
第2会議室 |
第2回 |
10月25日(火曜日) |
午前10時から |
第4会議室 |
(注)会議は原則、公開で行い、傍聴が可能です。
会議録の閲覧
令和4年度 総合教育会議会議録
令和3年度 総合教育会議会議録
令和2年度 総合教育会議会議録
令和元年度 総合教育会議会議録
平成30年度 総合教育会議会議録
平成29年度 総合教育会議会議録
平成28年度 総合教育会議会議録
平成27年度 総合教育会議会議録
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 教育総務課 教育総務係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(41番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:311、312、316)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。