再掲載「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」への参加取り止めについて
(再掲載)
7月2日(金曜日)にお知らせしていますとおり国立市立学校では、「東京2020オリンピック・パラリピック競技大会における学校連携観戦プログラム」への参加を見送ることとしています。
(7月2日掲載文)
国立市教育委員会では、これまで「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」の実施に向けて、学校と連携しながら様々な事前の準備を進めてまいりました。
しかし、東京都において、新型コロナウイルス感染症は感染再拡大(リバウンド)の状況にあり、感染力が高いとされる変異株により、今後は若年層への感染拡大も懸念されるところです。
安全な観戦に向けて感染症対策との両立が困難であることや校長会との協議も踏まえ、児童・生徒及び引率する教職員の安全を第一に考え、「東京2020オリンピック・パラリピック競技大会における学校連携観戦プログラム」への参加を見送ることといたしました。
各校には、本観戦を楽しみにしていた児童・生徒の心情に十分配慮するようお願いをいたしました。
今後も本市の教育活動にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 教育指導支援課 教職員係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(43番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:334、339)
ファクス:042-576-3277
お問い合わせフォーム