国立市生涯学習振興・推進計画を策定しました
国立市生涯学習振興・推進計画は、国立市総合基本計画の理念「人間を大切にする」ことと、生涯学習社会の実現に向け、市民の多様な学習や活動を支援するため、生涯学習に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために策定しました。
また、本計画は、庁内の様々な部署で実施されている生涯学習に関する事業を施策の体系ごとに整理することも目的としました。
施策の体系
基本方針 | 基本目標 | 重点施策 |
---|---|---|
1)学習権を保障する計画」 2)学習者の視点に立った計画 3)市全体が実施する計画 |
(1)学習情報の収集・発信 |
生涯学習情報の集約 多様な手段での情報発信 |
(2)学習機会の充実 |
ライフステージに応じた学習機会の充実 様々なテーマや課題に対応した学習の支援 各種団体との連携・協働 |
|
(3)学習の成果を活かせるサポートの充実 |
発表の場の充実 学習の成果を活かせる場の形成 |
|
(4)施設や場の拡充、職員の専門性の確保 |
施設や場の拡充・市民ニーズに合った施設運営 職員の専門性の確保 |
|
(5)適切な事業評価方法の検討 |
生涯学習や社会教育の役割や効果を表すことのできる評価方法の検討 |
国立市生涯学習振興・推進計画
国立市生涯学習振興・推進計画の令和3(2021)年度進捗状況をまとめました
国立市生涯学習振興・推進計画の進行を管理するため、各事業の令和3(2021)年度進捗状況をまとめました。
生涯学習振興・推進計画の進捗状況(令和3(2021)年度)(PDF:482.7KB)
国立市生涯学習振興・推進計画の令和2(2020)年度進捗状況をまとめました
国立市生涯学習振興・推進計画の進行を管理するため、各事業の令和2(2020)年度進捗状況をまとめました。
生涯学習振興・推進計画の進捗状況(令和2(2020)年度)(PDF:478.4KB)
国立市生涯学習振興・推進計画の令和元(2019)年度進捗状況をまとめました
国立市生涯学習振興・推進計画の進行を管理するため、各事業の令和元(2019)年度進捗状況をまとめました。
生涯学習振興・推進計画の進捗状況(令和元(2019)年度)(PDF:422.2KB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。