来館者の皆様へのお願いと感染予防対策
来館者の皆様へのお願い
旧国立駅舎では来館のお客様へ感染予防対策として以下の点をお願いしております。
・体調のすぐれないお客様につきましては入館を見合わせください。
・原則マスク着用での入館をお願いします
・入り口での手指消毒をお願いします
・人と人との距離(ソーシャルディスタンシング)をとってください。
・館内での近距離での会話はご遠慮ください。
旧国立駅舎では以下の感染予防対策を講じたうえで開館します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
換気の促進<「密閉」の回避>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■-1 館内換気を徹底します(すべての出入り口を開放、すべての部屋内での換気を実施)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設内の混雑の緩和<「密集」の回避>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■-2 開館時間を縮小運営します(当面は、午前10時から午後5時まで)
■-3 壁付けベンチの封鎖、(円形ベンチの撤去)します
■-4 入場制限(「まち案内所」内混雑時対応)を場合により行います
■-5 混雑時間回避の広報(旧国立駅舎 twitter上に混雑時間を見える化)を行います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人と人との距離の確保<「密接」の回避>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■-6 レジカウンター前に飛沫防止の「ビニールガード」設置しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他感染防止対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■-7 すべての出入り口及び部屋にアルコール手指消毒液ポンプを設置します
■-8 館内スタッフのマスクの着用を徹底します
■-9 多くのお客様が触れる箇所の定期的な清拭アルコール消毒を行います
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム