「風景画で国立散歩」 渡辺敏之 水彩画作品展
「風景画で国立散歩」
渡辺敏之 水彩画作品展
文教都市くにたちで約25年間、暇さえあればカウボーイハットをかぶりスケッチブックとイーゼルを抱えて水彩画を描くことをライフワークとする作家、渡辺敏之さんの初個展です。
渡辺さんは言います。「”文教都市”って、まちなかに絵を描く人がちらほらいて欲しい、よね。」 「だから、自分もそんな、まちのイメージを構成するひとつになりたいと思ってね。」
そんな渡辺さんが期間中ずっと在廊(会場に滞在)予定です。
まちの歴史を伝えるパネルや映像で構成される「展示室」の中に、四季折々のくにたちの風景画10点が展示されます。
ぜひ作品とともに作家 渡辺さんとのコミュニケーションも楽しんでください。
__________________________
タイトル: 「風景画で国立散歩」 渡辺敏之 水彩画作品展
会場: 旧国立駅舎「展示室」
期間: 9月16日(水曜日)から 9月22日(火曜日)
(注)期間中(開館時間中)、カウボーイハットをかぶった作家が在廊予定
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム