オンラインマタギ講演

更新日:令和5年2月19日

マタギ発祥の地 北秋田を知ろう!

現役のマタギの方に北秋田市の暮らしやマタギの文化を教えてもらいます。旧国立駅舎の広間にプロジェクターを用意し、北秋田市とつなぎます。

令和5年2月26日(日曜日)

(1)午後1時〜2時 (2)午後3時 〜4時 (各回とも同内容)

 

問い合わせはこちら

国立市観光まちづくり協会
電話: 042-574-1199

オンラインマタギ講演 | くにたちNAVI (kunimachi.jp)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム