「富士見台ミーティング」について
富士見台ミーティングは、富士見台地域のまちづくりを市民参加で進めるために不定期で開催している市民に開かれた検討の場です。
【NEW】令和6年度 第6回富士見台ミーティング実施報告がまとまりました。
第6回富士見台ミーティング(市民まちづくりプロジェクト100活動報告)を開催しました。
令和 3 年 5 月に策定した市民と行政の協働まちづくりの手引書「国立市富士見台地域重点まちづくり構想」に掲げる将来像の実現を目指して、富士見台地域では様々な取り組みがスタートしています。
第6回富士見台ミーティングでは、構想に定めた10 の重点プロジェクトの一つ「市民まちづくりプロジェクト 100」のチャレンジ企画として、新しい参加のツールづくりとしての「クラブサバーブ」を中心に、その実施趣旨やこれまでの取り組み、またクラブサバーブをきっかけに生まれた新しい動きなどを報告しました。これからの富士見台地域の参加型まちづくりを考える機会になりました。
当日ご参加いただいた方・ご協力いただいた方大変ありがとうございました。
●実施日時
2024年7月11日(木曜日)19:00〜21:00
●実施場所
くにたち未来共創拠点 矢川プラス内「多目的ルーム」(国立市富士見台4-17-65)
●参加者
21名
●当日の資料及び実施報告
当日の資料と第6回富士見台ミーティングの実施報告をまとめました。下記よりダウンロードお願いします。
【NEW】第6回富士見台ミーティング実施報告 (PDFファイル: 5.8MB)
【NEW】第6回富士見台ミーティング当日の説明資料(抜粋) (PDFファイル: 4.0MB)
これまでの富士見台ミーティングについて
第5回 令和3年12月4日(市役所+オンライン) 参加者49名【構想実現に向けたキックオフ】
第4回 令和2年 1月11日(芸術小ホール) 参加者46名【整備方針(たたき台)のまとめ】
第3回 令和元年10月19日(市役所) 参加者48名 【場所の価値の評価】
第2回 令和元年 9月23日(市役所) 参加者49名【まちの整備や取組方針づくり】
第1回 令和元年 8月31日(市役所) 参加者55名【まちの整備課題の整理】
令和3年度 国立市富士見台地域重点まちづくり構想策定
令和2年度 まちづくりの取組み
市民の皆さまとの対話による検討
令和2年度は、新型コロナウイルスの感染症拡大防止策の観点から大人数で集まる富士見台ミーティング(国立市富士見台地域まちづくり協議会(以下、協議会)主催)を開催する代りに協議会の回数を増やしたり、webアンケート調査やまちづくり関係者への個別ヒアリングを行うなど、市民の皆さまとの対話の機会を重ねてきました。
令和3年3月 市長への提案
この度、これまでの富士見台ミーティング(協議会主催)でのご意見等をもとに、市民、行政(国立市)、専門家が、それぞれの視点で知恵を出し合い、協働で構想(案)を作成し、協議会を通じて、市長に提案されました。
永見市長(左)と東京大学 小泉秀樹教授(協議会コーディネーター)
第8回協議会での構想(案)とりまとめ(市役所会場にて撮影)
第8回協議会での構想(案)とりまとめ(オンライン会場にて撮影)
令和元年度 まちづくりの取組み
令和元年度は、多くの市民の方と将来の富士見台地域のまちづくりについて話し合うため、協議会主催で、市民参加型オープン会議「富士見台ミーティング」を4回開催し、たくさんのご意見をいただきました。令和2年度も引き続き、市民参加のまちづくりを進めていきたいと考えております。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月30日