矢川プラスに関する進捗状況について
矢川プラスの指定管理者について
令和5(2023)年4月にオープン予定の国立市初の複合公共施設「くにたち未来共創拠点矢川プラス」の指定管理者がくにたち子どもの夢・未来事業団に決定しました。
詳細は下記リンクより
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
矢川プラスの指定管理者がくにたち子どもの夢・未来事業団に決定しました
矢川プラスの進捗状況について
矢川プラスの新築工事について工事説明会(令和3年6月29日)を開催し、現在、周辺地域への安全管理に配慮し工事を行っています。
令和5(2023)年春の施設オープンに向け、引き続き市民の方からの意見をうかがいながら事業を進めてまいります。
1階エントランス(とおり土間)イメージ
1階ホールイメージ
1階アトリエ(児童館内)イメージ
2階スタディコーナー(ホール上部)イメージ
2階エントランス上部(吹抜)イメージ
矢川メルカード商店街側からの外部イメージ
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 国立駅周辺整備課 富士見台地域まちづくり担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。