国立市都市計画マスタープラン2回目の改訂に取り組んでいます
都市計画マスタープランとは、国立市が基本計画に掲げたまちづくりの目標を実現するに当たり、都市計画に関する基本方針を明らかにしたものです。
都市計画マスタープランを見直す上での重要な基礎資料の1つとして活用させていただくことを目的としてアンケート等を実施しました。
○市民向けアンケート 20歳以上2,016人に依頼(無作為)、回答881人(回答率41.8%)
国立市に住み続けたい・住んでみたいと強く支持されるための意見を伺うことを目的とし実施しました。
定住意向では、今後も現在の居住地に住み続けたいと考えている回答者の割合が、85.4%という結果を得ました。
○子育て世帯向けアンケート 市立小学校5から6年生の保護者998人に依頼、回答499人(回答率50.0%)
子育て世帯の定住促進を図るための意見を伺うことを目的とし実施しました。
定住意向では、今後も現在の居住地に住み続けたいと考えている回答者の割合が、78.0%という結果を得ました。
○市民ワークショップ 無作為抽出より応募のあった市民及びまちづくり活動を行っている学生の17人
市民の視点で、将来に向けたまちづくりのあり方(強みを伸ばし、弱みを改善する)を検討することを目的とし実施しました。3地域にグループ分けをし、グループごとに市への提案書を作成しました。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 都市計画課 都市計画係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(50番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:361)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム