市道の路線名称や認定幅員を調べる
国立市道路線網図
市道の路線名称や認定幅員をお調べになる場合や、国立市内の道路が市道や都道、国道のどれにあたるかをお調べになる場合には、次の「国立市道路線網図」をご覧ください。
(注)1 「国立市道路線網図」は、令和4年3月に調製したものです。
(注)2 「国立市道路線網図」は、その一部について最新又は正確ではない部分があるため、不明な点や詳細な確認については、国立市都市整備部道路交通課管理係の窓口までお問い合わせください。
市道の路線名称や認定幅員について
「国立市道路線網図」に記載された路線名称は略称であり、次のように読み替えたものが正式な路線名称です。また、 W=○.○○(単位はメートル) と記載されているのが認定幅員で、道路法に基づく路線名と幅員になります。
東○ → 国立市道東第○号線
西○-△A → 国立市道西第○号線△A
南○-△-□-×-イ → 国立市道南第○号線△-□-×-イ
北○-△A → 国立市道北第○号線△A
富士見台○ → 国立市道富士見台第○号線
旭通り○ → 国立市道旭通り第○号線
富士見通り○ → 国立市道富士見通り第○号線
東歩道 → 国立市道東歩道
西歩道 → 国立市道西歩道
東○條線 → 国立市道東第○條線
西○條線A → 国立市道西第○條線A
中央高速道側道○-△ → 国立市道中央高速道側道第○号線△
プレスタウン○-△-□ → 国立市道プレスタウン第○号線△-□
大道北○ → 国立市道大道北第○号線
八王子道支線第○号A → 国立市道八王子道支線第○号A
矢川側道 → 国立市道矢川側道
都道について
都道の道路台帳などについては、東京都建設局 北多摩北部建設事務所へお問い合わせください。
国道について
国道については、国土交通省 関東地方整備局 相武国道事務所 日野出張所へお問い合わせください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
都市整備部 道路交通課 管理係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(49番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:357、358)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。