国民健康保険証をなくしてしまいました。再発行の手続きはどうすればいいのですか。
国民健康保険証をなくしてしまいました。再発行の手続きはどうすればいいのですか。
お手数ですが以下のものをご用意いただき、本庁1階健康増進課国民健康保険係まで手続きをお願いします。
必要なもの
「官公署の発行する免許証」、「パスポート」、「住民基本台帳カード(写真付)」、「外国人登録証明書、特別永住者証明書、在留カード」、「許可証」若しくは「身分証明書(写真付)」、印かん
世帯主・加入者本人又は同居の家族の方で、「官公署の発行する免許証」、「パスポート」、「住民基本台帳カード(写真付)」、「外国人登録証明書、特別永住者証明書、在留カード」、「許可証」若しくは「身分証明書(写真付)」をお持ちの方は保険証を即時交付します。(お持ちでない方は郵送による交付となります。)
本人が確認できない場合や代理人の申請の場合は、自宅への簡易書留による郵送となります。
必ず最寄の警察へ紛失の届出をしてください。
関連リンク
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康増進課 国民健康保険係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(11番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2124(直通)、042-576-2111(内線:121、122)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム