「LINKくにたち2022」
2015年以降、毎年開催を続けていたLINKくにたちですが、2020年、2021年の2年間は新型コロナウイルス感染症状拡大に伴い、開催中止という大変残念な結果になりました。現在も先の見えない状況に不安やストレス、閉塞感を感じる方は多いと思います。
まだまだ予断は許さない状況ですが、国立市のメインストリートである大学通りで、スポーツやダンスを通じて市民の方々と地域をつなぎ、少しでも多くの方に心が明るくなって頂きたいと願い、今回LINKくにたち2022の開催を決定いたしました。
今大会では皆様の安全を第一に考え、感染対策の徹底を行ってまいりますので、何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
まだまだ予断は許さない状況ですが、国立市のメインストリートである大学通りで、スポーツやダンスを通じて市民の方々と地域をつなぎ、少しでも多くの方に心が明るくなって頂きたいと願い、今回LINKくにたち2022の開催を決定いたしました。
今大会では皆様の安全を第一に考え、感染対策の徹底を行ってまいりますので、何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
分野 |
イベント スポーツ,まちづくり・観光 |
---|---|
内容 |
国立市のメインストリートである大学通りで開催するスポーツ参加型イベントです。 スポーツやダンスなど、各種プログラムにチャレンジすることで、人と人、人とまちが一つにつながることができる祭典です。当日は大学通りを広場として開放しますので、みなさんの思い思いの一日をお楽しみください。 |
日時 |
令和4年5月29日 午前9時30分から午後4時 |
場所 |
大学通り
JR国立駅南口ロータリーから桐朋学園交差点までの区間 (注)当日午前9時30分から午後4時の間、上記区間は車両通行止めとなりますので、迂回をお願いします。旭通り・富士見通り・国立駅ロータリーは通行できます。バスは迂回路が設定されます。 (注)通行止めの時間帯は、大学通り方向への道路の一方通行が解除されます。 |
備考 | リレーマラソンの申込みや、その他スポーツイベントの詳細につきましては、下記のホームページをご覧ください。当日参加できるイベントもあります。 |
申込 |
|
イベント開催時チェックリスト |
東京都は現在開催するイベントに関して、都の指定するチェックリストの作成・公表を推奨しています。詳細は東京都防災ホームページ(下部関連ページ参照)最下部の「3 イベント開催時のチェックリストの作成・公表について(「感染防止安全計画」を策定しないイベント)」をご参照ください。 |
関連画像 |
|
関連ファイル | |
関連ページ | |
問い合わせ先 |
生活環境部 まちの振興課 商工観光係 住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(21番窓口) 市役所のご案内 電話:042-576-2111(内線:347、348) ファクス:042-576-0264 お問い合わせフォーム |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。