清化園跡地活用事業

更新日:平成31年3月12日

清化園跡地活用事業とは

清化園は、し尿処理施設として約40年間、国立、府中、国分寺市民の生活を支えてきましたが、平成11年にその役割を終えました。平成15年には関連施設が解体されるとともに約25,000平方メートルを超える広大な跡地を国立市と国立市土地開発公社で取得、その後、地元自治会等から将来の利活用に向けた提言や提案を受け、この地域の特性を活かして官民連携によって事業を進めてまいりました。
平成23年、市は大和リース株式会社と賃貸契約を結び、「フレスポ国立南」が完成しました。温浴施設・スーパーマーケットとホームセンターを備えた施設、そして、新たにコミュニティホール機能を加えた「新南区公会堂」も建設されました。

フレスポ国立南・清化園跡地活用事業 (外部リンク)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
都市整備部 南部地域まちづくり課 用地担当


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(51番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:381)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム