【令和5年2月24日開催】SDGsビジネスセミナー「中小企業こそ取り組みたいSDGsビジネス」
市内中小企業の皆様向けにSDGsビジネスセミナーを開催いたします。
2030年を達成年限とする「持続可能な開発目標(SDGs)」。今は達成に向けた「行動の10年」といわれています。SDGsが生まれた背景や日本における取り組みの紹介から、SDGsを事業の「経営の羅針盤」として活用していく方法などを、SDGsを実際に体感できるワークショップを交えて開催します。 「SDGsってなに?」という方、「知ってはいるけどどうしたらよいのかわからない」という方、ぜひ、SDGsを活用したいという方、皆さまご参加ください。
日時
令和5年2月24日(金曜日)
18時から20時
場所
国立市役所3階 第1·2会議室
定員
24名程度(先着順)
講師
梅澤 朗広 氏
(SDGusサポーターズ株式会社 代表取締役)
内容
・SDGsについて理解する (SDGsが生まれた背景や基礎知識について)
・SDGsを体感する (カードゲームで学ぶ)
・SDGsをビジネスに生かす事例紹介
・自社が取り組める SDGsについて考える。
参加申込
以下の申込フォームよりお申込みください。
(注)先着順のため、お早めのお申し込みをお願いします。
注意事項
入場の際は感染防止のためマスクのご着用・手指のアルコール消毒を必ずお願いいたします。
会場へご来場される前にご自宅等で体温の検温をしていただき、37.5度以上の発熱がある、咳・のどの痛み等の症状がある方はご来場をお控えください。
参加申込フォーム
SDGsビジネスセミナーチラシ
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
生活環境部 まちの振興課 商工観光係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:347、348)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。