テナントビル等安全対策強化支援事業
都内には多数のテナントビルが存在しており、同一の建物内に複数の事業者が密集して事業運営を行っている状況も数多く見られます。このような中で、一度火災が発生すると、事業継続はおろか、従業員の生命や会社の財産等が重大な危険にさらされる恐れがあります。
そこで、公益財団法人東京都中小企業振興公社では、都内で店舗等を運営する中小企業者等に対し、消火能力が高い「高性能型消火器」の追加設置に係る経費を助成しています。
対象者 |
都内での店舗または事業所において事業を運営する ・中小企業者(会社または個人事業主) ・特定非営利活動法人(NPO法人) ・一般財団法人、一般社団法人、中小企業団体 |
助成対象経費 |
高性能型消火器の導入に係る経費 (注)標準的な性能の消火器は対象外です (注)法定設置基準を超えて都内店舗または事業所に新たに設置すること (注)購入前時点で、設置場所における消防設備の法定設置基準を満たしていること |
助成限度額 |
高性能型消火器の購入費用 1点当たり最大2万円(助成率2/3以内) 1事業者あたり最大10万円まで助成 (注)1点あたり上限2万円×5点まで |
助成対象の消火器 |
・高性能型消火器に関することは、 |
申請受付期間 |
令和4年4月21日(木曜日)から令和5年3月31日(金曜日) |
申請方法 |
(注)要件に該当せず、助成金が交付されない場合がありますので、購入前にご相談ください。
書類送付先 |
テナントビル等
安全対策強化支援事業
リンク先QRコード
テナントビル等安全対策強化支援事業チラシ(PDF:523.9KB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
生活環境部 まちの振興課 商工観光係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:347、348)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。