代理投票・点字投票について
投票所には行けるのですが、文字を書くことが困難な方へご案内します。
代理投票
選挙人が病気・けがなどの身体の故障又は視覚の障害により、自ら投票用紙に候補者の氏名等を記載することができない方は、投票所の投票管理者にその旨申し出てください。
投票管理者が投票を補助する者2人を選任します。その1人に選挙人の指示する候補者の氏名等を記載させ、他の1人をこれに立ち合わせます。最後に選挙人に記載内容の確認をしていただき投票箱へと投函します。
点字投票
目の不自由な選挙人の方は、点字器を使用して点字による投票ができます。投票所の投票管理者に申し立てて点字である旨の表示をした投票用紙の交付を受けてください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
選挙管理委員会事務局 選挙係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 北庁舎 1階(25番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:481、482)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム