国民健康保険税の改定案に対するご意見をお寄せください

更新日:平成28年7月1日

国民健康保険相談会を実施します!(全日程終了しました)

平成28年4月1日から、国民健康保険税率等が改正されました。
このことに伴い、改定後の保険税額がいくらになるのか、なぜ改定が必要になったかといった市民の皆様の疑問にお答えするため、国民健康保険に関する相談会を下記の日程で開催します。
保険税に関する質問のほか、国民健康保険制度そのものに関する質問も広くお受けします。
予約は不要ですので、お近くの会場へ直接お越しください。

説明会の詳細一覧
開催日 開催時間 会場
5月28日(土曜日) 午前10時から 南市民プラザ ホール (泉2-3-2 1号棟)
5月28日(土曜日) 午後2時から 東福祉館 大広間 (東3-18-32)
5月29日(日曜日) 午後2時から 西福祉館 大広間 (西2-17-32)
5月30日(月曜日) 午後7時から 市役所3階 大会議室
6月1日(水曜日) 午後7時から 北市民プラザ ホール (北3-1-1 9号棟)

 いずれの回も1時間30分程度の開催を予定しております。
 相談会では、以下の資料を用いて税率改定の経緯や制度について説明を行う予定です。

相談会用資料 (PDF:70.7KB)

保険税の試算をご希望の場合は、前年(平成27年1月から12月まで)の収入または所得がわかる資料をお持ちください。
また、保険税の試算及び27年度・28年度比較につきましては、下記エクセルでも行うことができます。
どうぞご利用ください。

平成27・28年度国民健康保険税試算表 (EXCEL:84.5KB)

国民健康保険税率等の改定案についての説明会を開催します(全日程終了しました)

 平成27年10月30日に、市長より国立市国民健康保険運営協議会に対して、国民健康保険税率等の改定に係る諮問を行いました。この諮問に対する答申が平成28年1月21日に行われたため、答申の内容を受け、市では平成28年4月1日より国民健康保険税率等の改定を予定しております。
 今回の改定案は、国民健康保険に加入されている皆様に負担増をお願いするものとなっておりますので、内容につきまして事前に説明し、ご理解をいただくため、下記のとおり説明会を開催します。ぜひご参加ください。

説明会の詳細一覧
  日程 時間 場所
(1) 平成28年2月 8日(月曜日) 午後7時から 南市民プラザ 多目的ホール(泉2-3-2 1号棟1階)
(2) 平成28年2月11日(木曜日) 午前10時から 国立市公民館 ホール(中1-15-1 地下1階)
(3) 平成28年2月12日(金曜日) 午後2時から 北市民プラザ 多目的ホール(北3-1-1 9号棟1階)
(4) 平成28年2月13日(土曜日) 午後7時から 市役所 3階 大会議室
会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

いずれも1時間30分程度を予定しております。
説明会で使用する資料は以下の通りです。(当日会場でも配布いたします。)

 

説明会資料 (PDF:250.3KB)

答申書 (PDF:191.7KB)

国民健康保険税の改定案に対するご意見をお寄せください(募集は終了しました)

 国立市の国民健康保険においては、急激な保険給付費の伸び、更には保険税収入の減少傾向が見込まれることから、収支改善を図るため、国立市国民健康保険運営協議会に税率改定の諮問を行っています。このほど答申書(案)がまとまりましたので、市として皆様のご意見を求めます。いただきましたご意見につきましては、国立市国民健康保険運営協議会に報告いたします。

意見募集期間

平成27年12月18日(金曜日)から平成28年1月13日(水曜日)まで

パブリックコメントの募集は終了しました。貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
いただいたご意見につきましては集約し、国立市国民健康保険運営協議会に資料として提出しました。

閲覧場所

  • 市ホームページ(下記の国民健康保険税の改定案についてを参照願います)
  • 国立市役所1階情報公開コーナー
  • 北市民プラザ(北3-1-1 9号棟)
  • 南市民プラザ(泉2-3-2 1号棟)
  • 公民館(中1-15-1)
  • くにたち中央図書館(富士見台2-34)

提出方法

ご意見の内容を簡潔にまとめ、氏名・住所・連絡先をご記入のうえ、下記の方法によりご提出ください。(書式自由)

  1. 持参 国立市役所 健康福祉部 健康増進課 国民健康保険係(市役所内11番窓口)
  2. 郵送 186-0003 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 健康増進課 国民健康保険係
  3. ファクス 042-576-0264
  4. Eメール sec_kenkozosin@city.kunitachi.lg.jp

いただいたご意見は、個人が特定できない形で公表する場合があります。また、ご意見に対して直接の回答はいたしません。

国民健康保険税の改定案について(PDF:11.1KB)

参考資料(PDF:32.2KB)

国民健康保険税の保険税率等に関する答申書(案)について「意見を聴く会」を実施します(全日程終了しました)

10月30日に、市長より国立市国民健康保険運営協議会に対して、国民健康保険税の改定に係る諮問がありました。これを受けて、運営協議会では議論を重ね答申書を作成しています。ここで、とりまとめられた答申書(案)について市民の皆様のご意見をいただくため、「意見を聴く会」を下記の日程で開催します。ぜひ、お越しください。申込不要、直接お越しください。

意見を聴く会の詳細一覧
  日程 場所
(1) 平成28年1月6日(水曜日) 北市民プラザ 多目的ホール(北3-1-1 9号棟1階)
(2) 平成28年1月7日(木曜日) 南市民プラザ 多目的ホール(泉2-3-2 1号棟1階)
(3) 平成28年1月8日(金曜日) 市役所 3階 大会議室
(4) 平成28年1月10日(日曜日) 国立市公民館ホール(中1-15-1地下1階)

会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

時間
(1)、(2)午後2時から
(3)午後7時から
(4)午前10時から

いずれも1時間30分程度を予定しております。

主催

国立市国民健康保険運営協議会(問い合わせ)健康増進課 国民健康保険係

資料 国民健康保険税率等の諮問について(PDF:148.7KB)

資料 答申(案)説明用(PDF:78.9KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 国民健康保険係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(11番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2124(直通)、042-576-2111(内線:121、122)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。