国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)についての意見募集
意見募集は終了しました。
案件名 | 国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)についての意見募集 |
---|---|
意見の募集期間 | 意見募集は終了しました。 |
担当課 | 国立駅周辺整備課 |
整備方針(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
ご意見をお寄せいただきありがとうございました。いただいたご意見とそれに対する市の回答を以下のとおり公表いたします。
国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)へのパブリックコメント実施結果(PDF:1,004.1KB)
整備方針(案)へのご意見を募集します。
このたび、国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)がまとまりましたので、市民の皆さまのご意見を募集します。
閲覧場所
- 市役所1階 情報公開コーナー
- 市役所3階 国立駅周辺整備課 (54番窓口)前
- 北市民プラザ
- 南市民プラザ
- 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
- 旧国立駅舎
- 公民館
- 中央図書館
- 市ホームページ (本ページPDFファイル↓)
国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)(PDF:5.5MB)
国立駅南口子育て支援施設整備方針(案)【概要版】(PDF:1.2MB)
意見募集の方法
提出場所
閲覧場所に設置していますご意見回収箱にご提出ください。
また、Eメール、郵送、ファクスでも受け付けております。
提出方法
ご意見の内容を簡潔にまとめ(書式自由)、氏名・住所(団体の場合は、団体名及び代表者名、事務所等の所在地)を記入のうえ、メール、郵送、ファックスによる提出、あるいは、閲覧場所に設置の回収箱への投函をお願いします。
(注意)
- 電話や口頭によるご意見提出は、受け付けません。
- いただいたご意見は、個人が特定できない形で公表する場合があります。
- ご意見に対して直接の回答はしませんが、方針策定の参考にします。
提出先・お問い合わせ
Eメール sec_kuniseibi@city.kunitachi.lg.jp
郵便番号:186-8501 国立市富士見台2-47-1
国立市役所 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当
電話:042-576-2111(内線382)
ファクス:042-576-0264
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。