くにたち未来寄附包括支援業務委託プロポーザルの実施について
【審査結果】優先交渉権者が決定いたしました(令和4年9月7日)
令和4年8月30日に第二次審査(プレゼンテーションおよびヒアリング)を実施した結果、以下のとおり優先交渉権者および次点者を決定いたしました。
優先交渉権者 | レッドホースコーポレーション株式会社 |
次点者 | リンベル株式会社 |
本プロポーザルにご参加いただきました事業者の皆様に、厚く御礼申し上げます。
事業者から寄せられた質問について回答いたします(令和4年7月25日)
令和4年7月22日(金曜日)午後5時までにあった質問に対する回答は以下のとおりです。
(注) 質問書の受付は終了いたしました。
公募型プロポーザルによる事業者選定実施について(令和4年7月14日)
目的
国立市のふるさと納税である「くにたち未来寄附制度」に関する特典品の発送管理業務及び寄附金台帳の整備等について包括的に委託することにより、事務の効率化を図るとともに、寄附金の増加並びに本市の魅力発信を図る。
履行期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日
選定スケジュール(予定)
項目 | 日程 |
実施要領等の公表 | 令和4年7月14日(木曜日) |
質問受付締切 | 7月22日(金曜日) |
質問回答 | 7月28日(木曜日) |
参加申込書受付締切 | 8月 1日(月曜日) |
参加資格審査の結果通知 | 8月 4日(木曜日) |
企画提案書提出締切 | 8月10日(水曜日) |
第一次審査(書類審査)結果通知 | 8月23日(火曜日) |
第二次審査(プレゼンテーション) | 8月30日(火曜日) |
第二次審査結果通知 | 9月 7日(水曜日) |
契約締結 | 令和5年4月 1日(土曜日) |
申し込み
実施要領等をご確認の上、参加申込を行ってください。様式は下記よりダウンロードしてください。
実施要領及び付属資料
4_プロポーザル参加申込書(別紙3)(PDF:234.5KB)
8_契約における暴力団等排除措置要綱に関する特約条項(PDF:129KB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
政策経営部 政策経営課 財政係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:223、227)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。