平成25年度 報道発表

更新日:平成28年7月1日

このページは報道機関に情報提供した内容をPDF形式で掲載しています。

報道発表

3月5日

福祉総務課に新たな相談窓口【ふくふく窓口】を開設します!(PDF:17.8KB)

3月4日

【暮らしのまちかど相談フェア】を開催します(PDF:8.2KB)

3月3日

JR南武線谷保駅のカンザクラの接ぎ木作業を市内の小学校で行います(PDF:7.5KB)

2月27日

講演会【ブックディレクター 幅充孝(はば よしたか)氏から本と出会える場所から】を開催します(PDF:9.3KB)

2月26日

介護予防講演会【住みなれた国立でいきいきと暮らすために】を開催します(PDF:9.5KB)

1月30日

ふるさと納税「くにたち未来寄附」を大幅にバージョンアップします(PDF:51.5KB)

1月22日

国立市教育フォーラムを開催します(PDF:8.5KB)

平成26年1月9日

平成26年国立市成人式を開催します(PDF:62.6KB)

12月20日

JCNマイテレビと「災害時等の災害防災情報放送業務に関する協定」を締結しました(PDF:7.3KB)

立川市と国立市の図書館相互利用が可能になりました(PDF:10.2KB)

12月11日

「国立ミュージックフェア2013」が開催されます(PDF:8.5KB)

12月9日

国立市立小中学校における PHS の導入について(PDF:287.1KB)

平成 26 年健康長寿カレンダーのご案内(PDF:95.6KB)

12月2日

【第24回国立駅前大学通りクリスマスイルミネーション点灯式】を開催します(PDF:7.7KB)

11月29日

学校法人桐朋学園と「災害時における発達障害者及び知的障害者の支援に関する協定」及び「災害時における帰宅困難者の支援に関する協定」を締結しました(PDF:7KB)

11月21日

しょうがいのある皆さんが描く絵画展示会のご案内(PDF:8.5KB)

くにたち野菜月間を開催します(PDF:15.6KB)

11月11日

「国立市と国立大学法人一橋大学との社会連携に関する協定書」調印式を実施します(PDF:24.7KB)

11月7日

「国立市と東京女子体育大学・東京女子体育短期大学との包括連携協定」調印式について(PDF:7.5KB)

11月5日

女性リーダーシップ研修を実施します(PDF:16.4KB)

11月1日

「地域と環境に感謝する会」を実施します(PDF:7.1KB)

「天下市」、「一橋祭」及び「くにたち秋の市民まつり」で『くにニャン』をお披露目します(PDF:7.7KB)

10月31日

接遇強化月間の実施について(PDF:18.9KB)

10月22日

AKB48「恋するフォーチュンクッキー 国立市Ver.」がYouTube AKB48公式チャンネルにて動画配信されました(PDF:7.2KB)

10月4日

第2回 国立市認知症の日を開催します(PDF:7.8KB)

10月3日

国体参加者・観戦者を「恋するフォーチュンクッキー」でお出迎え(PDF:6.8KB)

全市立小学校5年生による稲刈り大会を実施します(PDF:7.3KB)

歯ミカップの開催について(PDF:113.4KB)

10月2日

「第15回環境フェスタくにたち」の開催について(PDF:7.3KB)

9月26日

寡婦(夫)控除のみなし適用を実施します(PDF:57.1KB)

9月3日

第23回国立市消費生活展を開催します(PDF:7KB)

8月27日

「(仮称)20年後のくにたち」市民意見交換会を開催します(PDF:97.9KB)

8月21日

市長と指定企業の懇談会を開催します(PDF:96.2KB)

8月13日

国立市財政改革審議会最終答申の提出について(PDF:99.9KB)

国立音楽大学附属中学校・高等学校卒業生による平和ミニコンサートを開催します(PDF:93.6KB)

「被爆体験を聞くつどい 平和をつくるのはきっと、カタリだ。」を開催します(PDF:100.2KB)

8月12日

国立市の職員採用試験(一般事務職)について(初級(高卒程度)の試験区分を実施します)(PDF:94.6KB)

8月8日

国立市の防災行政無線情報をテレビ放送する協定をJCNマイテレビと締結しました(PDF:77.2KB)

8月2日

「ふつうの日になったのか原爆の日」展を開催します(PDF:7.2KB)

7月4日

くにたち朝顔市開催のお知らせ(PDF:143KB)

「国立まちパズル」を寄贈していただきます(PDF:166.3KB)

介護や認知症をテーマにした川柳を募集します(PDF:172.4KB)

東京の中心(へそ)「国立市」北第一公園で「絆のへそ石」設置のセレモニー&お茶会が行われます(PDF:163KB)

6月26日

国体開催記念「ウエイトリフティング競技写真展」を開催します(PDF:10.4KB)

6月6日

全市立小学校5年生による田植え体験を実施します(PDF:7.2KB)

6月3日

育児支援サポーター事業を拡充しました(PDF:10.9KB)

5月29日

国立市企業体験研修を実施します(PDF:7.4KB)

5月16日

部長マニフェストの公表について(PDF:7.6KB)

5月8日

くにたち中央図書館が文部科学大臣表彰を受けました(平成25年度子どもの読書活動優秀実践図書館)(PDF:7.2KB)

5月1日

スポーツ祭東京2013の炬火イベントを開催します(PDF:1MB)

被災地派遣職員報告会及び表彰式について(PDF:7.4KB)

国立市孤立化防止キャンペーンの実施について(PDF:257.6KB)

「LINE(ライン)」国立市公式アカウントを開設しました(PDF:257.6KB)

4月22日

緑川東遺跡出土の大型石棒の公開について(PDF:7.5KB)

国立市庁舎壁面を使用したスポーツ祭東京2013のPR活動について(PDF:7KB)

4月5日

くにたち道のニックネームサインの設置について(PDF:7KB)

4月3日

国立市への1億円のご寄附と「RHグローバル人材育成基金」の設置について(PDF:8.1KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
政策経営部 市長室 広報・広聴係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:225、226)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。