平成27年度 報道発表

更新日:平成28年7月1日

報道

3月31日

【国立駅前再開発を中心とした国立のまちづくりを考える】シンポジウムのご案内(PDF:287.4KB)

4月1日(金曜日)JR中央線の高架下スペースに「きたひだまり保育園」を開設します(PDF:356KB)

3月30日

くにたち産の野趣あふれるたけのこが味わえる春限定のイベント参加者を募集します(PDF:352.6KB)

ママ目線の情報がたくさんつまった『くにたち子どもとお散歩Book 0・1・2』を発行しました!(PDF:22KB)

【くにたち子育て応援アプリ】の機能をご紹介します(PDF:302.5KB)

3月29日

市ホームページ・twitter(ツイッター)で桜の開花情報を発信しています(PDF:274.5KB)

3月25日

平成28年度も 寄附によりベンチを設置する【くにたちベンチ事業】を実施します(PDF:328KB)

「第39回くにたちさくらフェスティバル」を開催します(PDF:288.3KB)

3月16日

国立・立川 市内さくらの名所めぐり「国立・立川さくらウォーキング」を開催(PDF:11.3KB)

3月15日

春休み子どもお話会「東京大空襲 ふるさと東京が焼け野原になったことを知っていますか?」を開催(PDF:8.8KB)

「健康寿命を延ばす食事 サクセスフルエイジングを目指して」講演会を開催します(PDF:173.1KB)

3月11日

LINKくにたち「3時間耐久リレーマラソン」参加者募集(PDF:277.9KB)

3月10日

「くにたち原爆体験伝承者育成プロジェクト」第1期修了式開催(PDF:301.7KB)

3月9日

「くにたち子育て応援アプリ」で、子育てに便利な情報を発信します!(PDF:20.8KB)

3月4日

「城山さとのいえオープン1周年記念イベント」開催(PDF:302.8KB)

3月1日

くにたち観光案内人のガイドウォーク「天使のピアノミニコンサート&ヤクルト本社周回遊歩道・谷保天満宮梅林巡り」を開催します(PDF:14.4KB)

2月25日

国立市長が「平成28(2016)年度 施政方針」を表明しました(PDF:296.2KB)

旧国立駅舎再築事業設計施工一括プロポーザル公募に係る選定結果を公表します(PDF:311.1KB)

東京大空襲関連平和事業 語り継ぐ会「女性が語る東京大空襲と戦時下の国立」と「写真ミニ展示」開催(PDF:275.5KB)

2月24日

「スタディバスツアーinグローバルカフェ」開催(PDF:287.9KB)

2月16日

大葉ナナコ氏 講演会を開催します「ワーク・バース・バランス!」 (PDF:36.4KB)

2月5日

市民ボランティアによる「アンネのバラ」お手入れ作業を行います(PDF:41.3KB)

2月4日

子育て支援講演会「ぼくが・わたしが遊ぶには大切な意味があるんだよ」開催(PDF:347.7KB)

2月3日

「女性弁護士」による女性のための法律相談や、ひとり親の方の仕事・資格取得支援を行っています(PDF:202KB)

シンポジウム「女性が困難から立ち上がるときに地域ができること」開催(PDF:295.7KB)

1月26日

ロサンゼルス、ソウルオリンピック新体操代表の秋山エリカ氏による「スポーツ交流会」開催(PDF:280.2KB)

1月22日

「高次脳機能しょうがいと生きる」開催(PDF:664.9KB)

1月21日

旧国立駅舎保管庫を開放し、解体部材をお見せします(PDF:180.8KB)

1月13日

平成27年度第2回国立市教育フォーラム開催(PDF:298.9KB)

平成28年1月6日

【平成28年度国立市予算(案)記者会見】開催日時変更のお知らせ(PDF:175.7KB)

12月22日

国立市議会正・副議長の就任について(PDF:252.4KB)

12月18日

【くにたちベンチ事業】に寄附された方々のメッセージが刻まれた記念プレート付きベンチを「大学通り」に設置しました(PDF:531.7KB)

【平成28年国立市成人式】開催(PDF:276.1KB)

【平成28年国立市消防出初式】開催(PDF:370.2KB)

12月17日

国立市内の有志37店舗と 市長&市職員が「蝶ネクタイ」で市民の皆さまをおもてなしします!(PDF:200.6KB)

12月15日

大学通り商店会 第26回クリスマスイベントを開催(PDF:37.9KB)

2015ホワイトクリスマス in ASAHI 通り クリスマスイベントを開催(PDF:9.7KB)

12月11日

「赤い三角屋根プロジェクト古本募金」 にご協力ください(PDF:378.6KB)

11月27日

「戦争体験を聞くつどい2」を開催(PDF:307.9KB)

11月25日

「国立市誰もがあたりまえに暮らすまちにするための『しょうがいしゃがあたりまえに暮らすまち宣言』の条例」の制定記念イベントを開催(PDF:290.4KB)

旧国立駅舎再築事業設計施工一括プロポーザル公募を実施します(PDF:9.8KB)

11月19日

大学通りイルミネーション点灯式を開催(PDF:335.9KB)

11月13日

ひとり親の方の就労を全力で応援! 市役所内にハローワーク立川の【就労相談窓口】を開設します(PDF:329.4KB)

11月11日

外国籍市民と国立市役所職員との懇談会を開催します(PDF:331.8KB)

11月6日

「平成27年度くにたち緑のサポーター養成塾」を開講します(PDF:16.4KB)

11月5日

国立市議会「市民との意見交換会・議会報告会」を開催(PDF:275.3KB)

10月28日

採れたての新鮮な野菜がいっぱい!「国立市農業まつり」を開催します(PDF:35.5KB)

10月27日

11月3日(火曜日・祝日)、【平成27年度国立市市民表彰】を開催します(PDF:348.9KB)

「夢・未来」プロジェクト 国立市立第三小学校に パラリンピック陸上 高橋勇市選手がやってきます!(PDF:8.3KB)

10月26日

国立市富士見台地域まちづくり勉強会【富士見台地域のまち歩き散歩】を開催します(PDF:353.2KB)

10月23日

「平成27年度第1回国立市教育フォーラム」を開催します(PDF:8.7KB)

10月19日

【公共施設の老朽化問題に対する市の取り組み】の説明会を開催します(PDF:369.8KB)

「第2回国立市青少年音楽フェスティバル」を開催(PDF:331.8KB)

10月7日

「第17回環境フェスタくにたち」を開催(PDF:9.3KB)

「台風18号等大雨災害に対する義援金募集活動」の結果を報告します(PDF:276.2KB)

10月1日

『子育てガイドブック』を制作する編集委員ママたちの取材&情報募集(PDF:389KB)

9月17日

10月3日(土曜日)午前10時から完売まで国立市プレミアム商品券を発売します(PDF:290.9KB)

「第46回くにたち秋の市民まつり」を開催します(PDF:15.9KB)

9月15日

台風18号等大雨災害に対する義援金の募集を行います(PDF:301.7KB)

9月7日

「第4回国立市認知症の日」を開催します(PDF:38.4KB)

9月4日

「第22回子どもたちからの人権メッセージ発表会」を開催(PDF:272.5KB)

8月25日

「広島派遣・シンガポール派遣」の報告会を開催(PDF:7.7KB)

8月21日

8月28日(金曜日)インターンシップ実習生が自ら企画した人権啓発イベントを副市長へレゼンテーションします(PDF:7.8KB)

8月19日

2市初! 国立市&立川市 職場交換研修を実施します(PDF:407.6KB)

男女平等推進市民委員会主催 市民委員と市職員による初の意見交換会を開催(PDF:330KB)

8月11日

8月30日(日曜日)に総合防災訓練を開催します(PDF:279.2KB)

8月4日

「ふつうの日になったのか原爆の日」展を開催します(PDF:278.9KB)

8月1日

児童扶養手当を受給しているひとり親家庭等を対象に、市役所内に「ハローワーク臨時相談窓口」を設置します(PDF:406.4KB)

7月24日

国立市第5 期基本構想策定に向けた中学生作文を公募します(PDF:8.6KB)

7月23日

7月26日(日曜日)から「ひまわり畑迷路」がオープンします(PDF:13.1KB)

7月21日

「戦争体験を聞くつどい」を開催します(PDF:376.9KB)

7月17日

「原爆の日を忘れないための一行のコトバ」作品募集と展示会を開催します(PDF:280.1KB)

7月9日

夏の夜を照らす「国立まと火」を開催します(PDF:9.1KB)

市内の小学六年生が広島を訪問し、戦争の歴史と平和の尊さを、目で見て耳で聞いて学んできます(PDF:162.4KB)

7月8日

特別展【生命大躍進】関連文化講演会を開催します(PDF:281KB)

6月29日

子育てパパの仲間づくり!イクメンを応援!【パパ講座】を開催します(PDF:8.4KB)

6月25日

【平成27年度国立市青少年海外短期派遣事業】「シンガポール派遣生」が決定しました!(PDF:308.1KB)

6月23日

JICAボランティア市長訪問について(PDF:245KB)

6月22日

講座 「高齢者の居場所ガイドブック」の活用とこれから を開催します(PDF:8.5KB)

「第27回くにたち朝顔市」を開催します(PDF:185.3KB)

6月15日

新企画 郷土史から平和を考えるイベント【国立の戦跡めぐりウォーキング】を開催します(PDF:8.7KB)

6月8日

「コミュニティガーデナー講座」を開催します(PDF:279KB)

5月28日

谷保の田んぼで「わくわく稲作体験」を開催します(PDF:285.8KB)

5月27日

今年も春の一斉清掃を行います(PDF:264.5KB)

5月25日

「初夏の寄せ植え講座」を開催します(PDF:272.8KB)

5月19日

国立市副市長、国立市教育委員会教育長の就任について(PDF:284.3KB)

国立市議会正・副議長の就任について(PDF:263KB)

5月14日

寄附による「記念プレート付きベンチ」を募集します(PDF:267.5KB)

平成27年度国立市教育リーダー研修会(第2回)を開催します(PDF:289.8KB)

5月12日

5月14日(木曜日) JR国立駅北側・南側でネパール国の地震災害救援金募集活動を実施します(PDF:274.5KB)

4月23日

「大学通り」で行われる初の参加体験型スポーツイベント「LINKくにたち2015」を開催します(PDF:111.2KB)

4月2日

【第38回くにたちさくらフェスティバル】を開催します(PDF:194KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
政策経営部 市長室 広報・広聴係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:225、226)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。