矢川駅及び谷保駅こ線橋有料広告募集

更新日:令和4年10月28日

矢川駅及び谷保駅こ線橋に広告を募集しています

JR東日本南武線の矢川駅・谷保駅こ線橋のうち、市で管理している自由通路及び階段蹴上部分に掲載する広告を募集しています。掲載を希望される方は、広告掲載取扱要領等をお読みになり、所定の申込書に広告の原稿案を添えてお申込みください。

地元の商店や企業のみならず、幅広いご応募をお待ちしております。

掲載申込書、広告掲載取扱要領等の書類は、このページ下部からダウンロードできます。

 

 

広告について

掲載場所

矢川駅こ線橋 自由通路部分

谷保駅こ線橋 自由通路壁面部分

掲載期間

原則ひと月単位、最大1年までです。更新も可能です。
また、2週間以内の短期間の掲載もできます。

広告サイズ

壁面部分
B1サイズ(103.0センチメートル×72.8センチメートル)
B2サイズ( 72.8センチメートル×51.5センチメートル)

 

A判サイズについて、A1はB1サイズ、A2はB2サイズの料金です。
B2サイズより小さいものは全てB2サイズの料金です。
また、B0サイズ以上の場合は、B1サイズを倍にした料金です。

掲載料・割引

 

B1サイズ

B2サイズ

割引

31,500円(月額)

15,750円(月額)

(注)あり

18,900円(2週間以内)

9,450円(2週間以内)

なし

 

(注)6カ月以上連続で申し込みの場合はその1カ月分を割引致します。

12カ月以上連続で申し込みの場合はその2カ月分を割引致します。

 

申込方法 

国立市有料広告掲載申込書に必要事項を記入し、広告の原稿案を添えて、
市役所2階総務課庶務管財係にお持ちください。(土曜日・日曜日・祝日を除く)

申込書、要綱などのダウンロード

有料広告掲載申込書(PDF:98KB)

有料広告掲載申込書記入例(PDF:126.2KB)

JR矢川駅及び谷保駅跨線橋広告掲載取扱要領(PDF:98.1KB)

国立市有料広告掲載に関する取扱要綱(PDF:151.1KB)

JR矢川駅及び谷保駅跨線橋広告掲載実施基準(PDF:115.6KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
行政管理部 総務課 庶務管財係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(34番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:251、252、246)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。