まち・ひと・しごと創生懇話会
令和4年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(令和4年9月13日(火曜日)開催)
「第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について意見を伺うため、令和4年度まち・ひと・しごと創生懇話会を以下のとおり開催しました。
- 開催日時 令和4年9月13日(火曜日) 午後2時から
- 開催場所 市役所庁舎3階 第1会議室
- 議題
- 第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略の数値目標及び重要業績評価指標(KPI)について
- 国の動向について
- 意見交換
- 今後の予定について
資料1 国立市まち・ひと・しごと創生懇話会委員名簿(PDF:310.5KB)
資料2 国立市まち・ひと・しごと創生懇話会設置要綱(PDF:323.8KB)
資料3 第2期総合戦略 重要業績評価指標(KPI)一覧(PDF:384.7KB)
資料4 デジタル田園都市国家構想基本方針について(PDF:1MB)
参考資料2 人口の動き(令和3年中)結果の概要【東京都総務局】(PDF:926.5KB)
参考資料3 区市町村、変動要因別人口(総数)【東京都総務局】(PDF:340.8KB)
参考資料4 区市町村別人口の推移(昭和31年から令和4年)【東京都総務局】(PDF:748.4KB)
令和4年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会 議事要旨(PDF:317.4KB)
令和3年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(令和3年8月17日(火曜日)開催)
「第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について意見を伺うため、令和3年度まち・ひと・しごと創生懇話会を以下のとおり開催しました。
- 開催日時 令和3年8月17日(火曜日) 午後7時から
- 開催場所 オンライン開催(市役所庁舎3階 第4会議室)
- 議題
- 第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略の数値目標及び重要業績評価指標(KPI)の中間値報告について
- 第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略(修正計画)について
- 今後の予定について
資料1 第2期総合戦略 重要業績評価指標(KPI)進ちょく状況一覧(PDF:208.6KB)
資料3 国立市第5期基本構想第2次基本計画(第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略)(修正計画)(案)(PDF:4.2MB)
参考資料1 人口の動き(令和2年中)結果の概要【東京都総務局】(PDF:536.9KB)
参考資料2 区市町村、変動要因別人口(総数)【東京都総務局】(PDF:163.6KB)
参考資料3 区市町村別人口の推移(昭和31年から令和3年まで)【東京都総務局】(PDF:226KB)
令和3年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会 議事要旨(PDF:242.4KB)
- 次第に記載の「追加配布資料」につきましては、委員の意見のため掲載せず、「令和3年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会での総合戦略に関する主な意見」に集約しております。
令和3年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会での総合戦略に関する主な意見(13・14頁)(PDF:432.5KB)
令和2年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(令和2年8月28日(金曜日)開催)
資料No.1 第1期総合戦略 数値目標進ちょく状況一覧(PDF:196.1KB)
資料No.2 第1期総合戦略 重要業績評価指標(KPI)・主要事業等進ちょく状況一覧(PDF:432.6KB)
資料No.3 国立市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(PDF:3.1MB)
資料No.4 国立市第5期基本構想第2次基本計画(第2期国立市まち・ひと・しごと創生総合戦略)(PDF:4MB)
資料No.5 国立市第5期基本構想第2次基本計画(2次原案)に対するまち・ひと・しごと創生懇話会委員の意見(PDF:275.4KB)
令和2年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会 議事要旨(PDF:297.3KB)
令和元年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(令和元年8月20日(火曜日)開催)
資料No.1 国立市まち・ひと・しごと創生懇話会委員名簿(PDF:117KB)
資料No.2 国立市まち・ひと・しごと創生懇話会設置要綱(PDF:337.6KB)
資料No.3 総合戦略数値目標進ちょく状況一覧(PDF:94.9KB)
資料No.4 総合戦略重要業績評価指標(KPI)進ちょく状況一覧(PDF:127.6KB)
資料No.5 総合戦略掲載主要事業の進捗状況一覧(令和元年度調査)(PDF:357KB)
資料No.6 八王子市、立川市、府中市、国立市、相模原市の2015-2045人口予測から(磯部委員提供資料)(PDF:128.6KB)
令和元年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会 議事要旨(PDF:374.5KB)
平成30年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(平成30年8月2日(木曜日)開催)
資料1総合戦略数値目標進ちょく状況一覧(PDF:98.6KB)
資料2総合戦略重要業績評価指標進ちょく状況一覧(PDF:135.6KB)
資料3総合戦略掲載主要事業の進捗状況一覧(PDF:216.2KB)
国立市まち・ひと・しごと創生懇話会多摩地域と23区データ比較(PDF:935.7KB)
平成29年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(平成29年8月7日(月曜日)開催)
資料1国立市まち・ひと・しごと創生懇話会委員名簿(PDF:122.6KB)
資料2総合戦略数値目標進ちょく状況一覧(PDF:93.5KB)
資料3総合戦略業績評価指標(KPI)進ちょく状況一覧(PDF:139.6KB)
資料5-1総合戦略主要事業担当課評価シート(元気高齢者の居場所づくり事業)(PDF:161.6KB)
資料5-2総合戦略主要事業担当課評価シート(高齢者の見守りネットワーク事業)(PDF:160.3KB)
資料5-3総合戦略主要事業担当課評価シート(いきいき地域保健師活動事業)(PDF:181.6KB)
資料5-4総合戦略主要事業担当課評価シート(空家対策事業)(PDF:163.6KB)
平成28年度国立市まち・ひと・しごと創生懇話会(平成28年8月29日(月曜日)開催)
資料1国立市まち・ひと・しごと創生懇話会委員名簿(PDF:20KB)
資料2国立市まち・ひと・しごと創生懇話会設置要綱(PDF:5.8KB)
資料3国立市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(PDF:2.8MB)
資料3-2国立市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン及び総合戦略の概要について(PDF:81.5KB)
資料5総合戦略主要事業担当課評価シート(PDF:14.1MB)
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
政策経営部 政策経営課 政策経営係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:228)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。