風水害に備えましょう!
近年、平成26年8月の広島市での土砂災害、令和元年の台風第19号による多摩川の水害、令和3年の熱海市の土砂災害など、多くの地域で大雨による災害が発生しています。
今後も梅雨、台風、秋雨の時期には風水害が発生することも考えられます。
改めてご自宅の近くの危険箇所を確認し、大雨等の際に取るべき行動を確認しておきましょう。
- 台風による風雨が強まる前に、ご自宅の備蓄品の確認、雨戸、雨どいの点検をしましょう。
- 強風により飛ばされやすいものは、屋内にしまいましょう。
- 排水ますや雨水ますつまりは冠水の原因になるため、落ち葉やごみを取り除きましょう。
- ハザードマップで浸水や土砂災害の危険個所、避難経路を確認しましょう。
- テレビやラジオ、インターネットなどによる気象情報や河川の情報を確認しましょう。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
行政管理部 防災安全課 防災・消防係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(24番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:145、146、147)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム