「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」コールセンター開設について
「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」のコールセンターについて
【本ページに記載している内容は令和4年(2022年)1月17日時点の内容です。新しい情報が決まり次第、随時更新していきます。】
国立市では「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」に関する相談を受け付けるため、令和4年(2022年)1月18日(火曜日)からコールセンターを開設します。
申請方法等、給付金の手続きに関しましては、下記担当へご連絡ください。
【国立市 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 担当】
●電話番号:042-505-7703(直通)
●受付時間:平日 午前9時から午後4時30分
今回の臨時特別給付金の詳細情報につきましては、下記リンク「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」についてのページをご覧ください。
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について(準備中)
なお、制度に関するご質問等は、内閣府が設置したコールセンターでも受け付けています。
【内閣府コールセンター】
●電話番号:(フリーダイヤル)0120-526-145
●受付時間:午前9時から午後8時(土曜日・日曜日、祝日を含む)
内閣府ホームページ「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について」
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 福祉総務課 地域福祉推進係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:796、797)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム