GO!5!健康大作戦
18歳から64歳で肥満(BMI25以上)の市民の方を対象に、約4か月間、減量の目標に向かって取り組んでいただく健康講座です。
子育てやお仕事で忙しい世代の方の肥満改善、健康づくりを応援します!参加費用は無料です!是非参加してみませんか?
今年度はメールや電話による遠隔支援も取り入れ、自宅で取り組める運動を動画でご紹介します。グラウンドで行うウォーキング教室も1回予定しています。
対象者
18歳から64歳までの市民でBMI(体格指数)が25以上の方
注)病気等の理由で医師から活動制限等の指示がある方はご遠慮ください。
注)保険証の種類は問いません。
BMI(体格指数)の計算について
以下のように BMI(体格指数)で肥満の度合いを計算してください。
BMI = (体重)kg ÷ (身長)m ÷ (身長)m
BMI値25.0以上の方は肥満の分類になります。
GO!5!健康大作戦の流れ
初回面接で目標設定
↓
メールと電話による支援
動画による運動支援、ウォーキング教室、測定
↓
4か月後、計測
目標達成者には記念品を差し上げます!
初回面接
1人30分から45分の個別相談で、管理栄養士がマンツーマンで担当します。
血圧測定、体組成計で体重、体脂肪、筋肉量等を測定し、約4か月間で今の体重の5%前後の減量を目安に、目標体重と減量方法について決定します。
電話やメールによる支援、測定、動画による運動支援
電話やメールで途中経過の確認やアドバイスを行った上で経過確認の測定を行います。どなたでも取り組みやすい運動を動画でご紹介します。
初回面接
お申し込みの際に土日コースと平日コースのどちらかを選んでください。
日曜コース 令和2年8月23日(日曜日)または令和2年8月30日(日曜日)
平日コース 令和2年8月26日(水曜日)
定員
日曜コース30名
平日コース20名
申込方法
保健センターまでお電話にてお申し込みください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康増進課 保健センター
住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5 保健センター1階
施設のページ
電話:042-572-6111
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。