重度の身体しょうがいなどで在宅にて人工呼吸器を使用されている方について
重度の身体しょうがいなどで在宅にて人工呼吸器を使用されている方について
市では災害時の救援体制の一つとして、難病や脳外傷等により、重度の身体しょうがいなどになり、在宅にて人工呼吸器を使用されている方に対し、ご家族の方や関連機関と連携しながら災害時個別支援計画の作成をすすめています。すでに市の公的サービスを利用されている方などへは、担当課からご連絡いたしますが、未申請の方で該当される方は、保健事業係(保健センター内)までご連絡ください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
子ども家庭部 子育て支援課 子ども保健・発達支援係
住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5(保健センター内)
施設のページ
電話:042-574-3311
ファクス:042-574-3930
お問い合わせフォーム