「ごみゼロ」一斉清掃

更新日:令和5年4月27日

「ごみゼロ運動」とは、街中のごみを拾い歩く全国的な運動で、おもに5月30日(「ごみぜろ」のごろ合わせ)に行われるものです。国立市では春と秋の年に二度、市内のJR3駅を中心に道路等の清掃を行っています。また各自治会、商店会がそれぞれの指定場所で、一斉に清掃活動を行います。

まちをきれいに「ごみゼロ」春の一斉清掃

市内の各団体等のご協力をいただき、市内のJR3駅を中心に道路、公園等の一斉清掃を行います。
清掃道具は各集合場所に用意してありますので、多くの方々のご参加をお願いいたします。
当日は清掃できる服装でご参加ください。

日時

令和5年5月28日(日曜日)
午前9時から(雨天中止)

  • 終了時間は作業場所により異なります。
  • 当日は、家庭ごみや粗大ごみは収集しません。

集合場所

  • JR国立駅北口
  • JR国立駅南口
  • JR谷保駅北口
  • JR矢川駅北口
  • 各自治会・商店会の指定場所 (開始・終了時間等については各自治会・商店会の指示に従ってください)

【終了しました】まちをきれいに「ごみゼロ」秋の一斉清掃

市内の各団体等のご協力をいただき、市内のJR3駅を中心に道路、公園等の一斉清掃を行います。
清掃道具は各集合場所に用意してありますので、多くの方々のご参加をお願いいたします。
当日は清掃できる服装でご参加ください。

日時

令和元年5月26日(日曜日)
午前9時から(雨天中止)

  • 終了時間は作業場所により異なります。
  • 当日は、家庭ごみや粗大ごみは収集しません。

集合場所

  • JR国立駅北口
  • JR国立駅南口(白十字前)
  • JR谷保駅北口
  • JR矢川駅北口
  • 各自治会・商店会の指定場所 (開始・終了時間等については各自治会・商店会の指示に従ってください)

(写真)1

(写真)1

その他

次回の開催については決まり次第市報、ホームページ等でお知らせいたします。

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
生活環境部 ごみ減量課 清掃係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(17番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2119(直通)、042-576-2111(内線:141、142、143、149)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム