〈身体表現ワークショップ〉からだであそぼう―のびのびとうごくワークショップ―
のびのびとからだを動かして、自分を表現してみませんか? まずは深呼吸をしてからだをほぐし、楽しみながら自分のイメージを豊かに表現していきます。
こころもからだも柔らかくして自分の可能性を開放しましょう。
(注)講座を始める前の手洗い、換気、ソーシャルディスタンスをとるなど、安心して参加できる形で進めます。
ファシリテーター 大川 あじさい
〈プロフィール〉多摩美術大学卒。アーティスト。演劇・ダンス・絵画作品など発表。ジャンルにとらわれない独自の表現を模索・活動中。喫茶「わいがや」元スタッフ。
日時 |
(1)9月26日、(2)10月10日、(3)12月5日、(4)1月23日、(5)2月27日、(6)3月20日 土曜日、全6回 |
---|---|
場所 | 公民館 地下ホール |
対象 |
身体を使って表現すること、しょうがいがある人と一緒に舞台をつくることに関心のある方。 (注)しょうがいのある方は、後日面談をする場合があります。保護者の方や、ヘルパーさんの参加も大歓迎です! |
定員 | 12名(申込先着順) |
申し込み | 8月11日(火曜日)午前9時から9月18日(金曜日)午後5時まで 公民館電話042(572)5141 |
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
教育委員会 公民館
住所:186-0004
国立市中1-15-1
施設のページ
電話:042-572-5141
お問い合わせフォーム