会場調整会について

更新日:2023年09月07日

公民館6月分(ロビー7月分)会場調整会等の日程変更について

はじめてご利用になる方は「会場利用について」のページを確認のうえ、お読みください。

公民館の会場予約のご案内

公民館の会場をより多くの団体が利用できるよう、会場調整の場を設けています。令和5年7月から令和5年10月(ロビーは令和5年8月から令和5年11月)の利用希望は以下の方法で、調整会へご参加ください。ご協力をお願いいたします。

(注)昨年度から実施していた、新型コロナウイルス感染拡大防止による定員制限は撤廃し、従来の定員に戻しました。(各会場の定員に関してはこちら をご覧ください。)

会場調整の方法

(1)「公民館会場等使用調整会参加申込書」の提出

公民館1階入口正面にある会場別ポストに参加申込書を投入する。(ポスト投入期間は、以下のとおりです。 期間がこれまでより短くなっていますのでご注意ください。 )

(2)重なりのある団体へのお知らせ

以下の日程で、会場別ポスト付近に 掲示 します。ホームページでもご覧いただけます。 (電話でのご連絡はいたしません。)

掲示のなかった団体・・・
会場調整会翌日以降、2階事務室にて、 本申込により予約の確定をしてください。

(3)重なりのある団体の会場調整会への参加

重なりのあった団体は、1団体1名必ずご参加ください。参加する方は、第1希望が取れなかった場合にも、別の候補日や会場を想定できる、最終的な判断ができる方としてください。(参加しなかった場合は、使用希望は取り消しとなります。)

(4)会場調整会後の予約方法

2階事務室での受付・・・調整会当日の 午後2時から

電話での仮予約・・・調整会当日の 午後3時から

今後の会場調整会日程

今後の会場調整会日程
使用希望月 ロビー使用
希望月
申込書のポスト投入期間 重なりのある団体の掲示日 会場調整会
(いずれも午前10時から)
11月 12月

9月2日(土曜日)から9月28日(木曜日)

9月30日(土曜日)から

10月7日(土曜日)
12月 1月 10月7日(土曜日)から10月26日(木曜日) 10月28日(土曜日)から 11月4日(土曜日)
1月 2月 11月4日(土曜日)から11月23日(木曜日) 11月25日(土曜日)から 12月2日(土曜日)
2月 3月

12月2日(土曜日)から12月21日(木曜日)

12月23日(土曜日)から 1月6日(土曜日)

 (注)予約重なりのある、なしに関わらず、電話による連絡はいたしません。(ご不明な点は、公民館へお問い合わせください。)

(注)会場調整会へは、1団体1名の方が、第1希望がとれなかった場合の別の候補日も想定して、活動日を決定できる方がご参加ください。

公民館 会場調整会

会場使用の調整は、次のように行います。

実施日

  • 使用を希望する月の前月の第1土曜日 (ただし、第1土曜日が祝日のときは、翌日の日曜日)に行います。
  • 調整会に参加する団体は、 必ず上記のポスト投入期間内 に所定のポスト(1階)へ 「調整会参加申込書」 を入れてください。 用紙はポストに置いてあります。

( 「調整会参加申込書」の記入 : 申し込みできるのは1週間に1回、1会場です。申込書は会場ごとに記入してください。1回の使用時間は最大4時間半です。午前枠、午後枠、夜枠の3つの時間帯で、午前枠は概ね午後1時半まで、午後枠は午後7時までを限度とします。利用時間には、準備・後片付けも含めてください。)

時間

午前10時 から行います。重なりのある団体は必ずご参加ください。

調整

使用希望の会場・時間帯が重なっているときは調整を行います。
    -1重なっているサークル・団体は、お互いに話し合ってください。
    -2他の会場に空きがあれば、会場調整会の最中に再申込みができます。
【注意】重なっているサークル・団体が調整会に参加されなかったときは、使用希望は取り消しとなります。
調整は、会場ごとに順番で行いますので、重なった場合はご自分の団体が申し込んだ会場の調整が終了するまでお残りください。
 

調整の結果・会場の本申込み

調整の結果は仮予約ですが、すぐに調整会場で本申し込みができます。

なお調整会に参加しなくても、調整会の当日の午後2時から従来どおりの申し込み手順で、会場を使用することができます。また、電話での仮予約は調整会の当日午後3時より受け付けます。

 

公民館の会場貸出しは社会教育法22条に基づき市民の学習活動援助のために行っています。調整は団体間で行われることが望ましいと考えますので、市民の皆様のご協力をお願いします。

重なりのあった団体

会場を利用されている団体・サークル等の中から、調整会のお手伝いができる方を募集しています。(個人でのお手伝いでも構いません)

お手伝いいただく作業は調整会当日朝9時に来ていただいて会場の申込書と表の読み合わせや、申込みの重なりのある個所の読み上げなどです。(年1回程度です。)ご協力いただける方は公民館2階の受付、または調整会の受付にてお声がけください。

―会場調整会は、公民館利用者連絡会のご協力によって実施しています―

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 公民館



住所:186-0004
国立市中1-15-1
施設のページ
電話:042-572-5141
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか